補助金に関連する当ページの情報について
当ページの記載事項に基づいてすべてを判断せず、必ず公募要領を確認してください。当社ページの見解に従った結果、不採択となった場合も、当社は責任を負いかねます。このページの情報や見解は、予告なしに変更することがあります。

エモブロ ブログ

僕は深刻な「頑張っていないと罪悪感を覚える病」患者です

https://imamura-net.com

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。

大晦日はやはりエモブロで締めたいと思います。みなさんにとってはどんな1年間でしたか?僕は年初に「頑張らない」ということを決めた1年間でしたが、40年以上染み付いた習慣はなかなか抜けないということがわかった1年間でした。

スポンサーリンク

努力依存症なんじゃないの?

独立・開業をして、この12月で3期目が終わります。3期目になっても経営は安定せず、なんやかんやでバタバタしています。安定しないとは言っても、売上が少ないというのではなく、波があるってことなんですけどね。波が低い時は不安になり、ゴソゴソと何かをしないと気が気でなくなります。

しかもフリーランスになり、自宅で仕事をするようになって、今までよりもいっそう公私の区別がつかない生活になっています。娘を寝かしつけてからも深夜まで仕事をしたり、早朝4時から仕事をしたり、とかですね。

でも

「独立したら、家族と過ごすゆとりができるんじゃなかったのか?」

という思いで悶々とするんですよ。

そういう時、ふっと一息つこうとコーヒーを飲むとしますよね。でもコーヒーを飲んで、あてもなくネットを見ていると、妙な罪悪感を覚えてくるんですよね。

「おい、何サボってるんだよ。もっと頑張れよ」

という声が、自分の中から聴こえてくるのがわかるんです。

子どもが生まれた後、もう「頑張らない」と誓ったはずなのに

子どもが生まれた後、生活が一変したこともあって、精神状態が不安定になりました。心療内科に通ったり、カウンセリングにいったり、泌尿器科で男性ホルモンのバランスを検査してもらったり、いろいろとやっていくなかで、

「頑張らない」

「誰かの期待には応えない」

「他人や世間の評価軸を生きない」

「失敗してもうまくいかなくても、自分の価値はゆらがない」

ということを心がけて生きようと決意したにもかかわらず、努力していない自分は無価値だ。独立したら結果が全て。結果を出さなければ評価されないのだ、という思いがたびたびよぎってくるんですよね。

努力は美徳ではあるけれど、努力をしつづけることははできない

「努力は美徳ではあるけれど、努力をしつづけることはできない」というような言葉をどこかで聞いたことがあります。

言葉の意味はよくわかるけど、僕の場合、あまり実感をもってこの言葉の意味を理解できないんですよね。それは、頑張りつづけなければ自分には価値がないという思いに囚われているからでしょう。

いやもちろん、手を抜いたりサボったりすることは当然にあるんですけどね? 走りつづけていないと罪悪感を覚えるというのが僕の性分のやっかいなところなんです?しかしカラダは正直なもので、手抜きやサボりを求めてしまいます。誘惑に負けて手抜きやサボりをすると、罪悪感に苛まれ、無価値感に襲われるんです。そうしてまた全力疾走しはじめるのだけど、疲れて手抜きやサボりをしたくなる。この無限ダウンスパイラルに巻き込まれてしまっています。

あーあ、いつになったら頑張らない自分になれるんでしょうね。

来年こそなれるかな?

来年はもっと「頑張らなくてもいい自分」になることを、頑張らないと!(本末転倒)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

最近の人気記事

1

「事業再構築補助金」は制度開始から3年目を迎えました。多くの中小企業に知られるようになった事業再構築補助金ですが、このページでは2023年の制度の全容を10分でわかるようにまとめて解説します。 「事業 ...

2

「ものづくり補助金」は制度開始から11年目を迎えました。中小企業政策で最もよく知られているといってもいい「ものづくり補助金」ですが、このページでは2023年の制度の全容を10分でわかるようにまとめて解 ...

3

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 先日、納税地の所轄税務署から「消費税課税事業者届出書の提出について」という文書がきました。個人事業主は、ある期間の課税売上高が1,00 ...

-エモブロ, ブログ

© 2024 Management Office Imamura Ltd.