補助金に関連する当ページの情報について
当ページの記載事項に基づいてすべてを判断せず、必ず公募要領を確認してください。当社ページの見解に従った結果、不採択となった場合も、当社は責任を負いかねます。このページの情報や見解は、予告なしに変更することがあります。

ブログ 融資・補助金

令和2年度神戸市中小製造業投資促進等助成制度の公募が開始されました

https://imamura-net.com

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。

この4月1日から、神戸市中小製造業投資促進等助成制度の公募が開始されました。神戸市内の中小製造業を対象に、設備投資を助成する制度で、ものづくり補助金よりもずっと取り組みやすいのが特徴です。簡単に概説します。

スポンサーリンク

神戸市中小製造業投資促進等助成制度における4つの助成制度

神戸市中小製造業投資促進等助成制度には、次の4つの助成プランがあります。

設備投資又は新増設

次の設備の導入に対する助成プランです。

助成率は低めですが、助成限度額は最高で3,000万円というのが魅力的です。

事業完了報告期限も、令和4年(2022年)3月25日と、長いところがありがたい制度です。

ただし、次のような条件(抜粋)がありますので注意が必要です。

  • 都市計画法に基づく「準工業地域」「工業地域」「工業専用地域」及びポートアイランド第2期・神戸空港島、市内の各産業団地(指定あり)等に所在する事業者
  • 市内事業者への発注を原則とします
  • 設備投資・新増設ともに1,000 万円以上の事業を助成の対象とします。ただし、①「IoT・AI・ロボット」に該当する設備投資・新増設を行う場合、又は小規模企業者(常時使用する従業員が20 人以下の事業者)が行う事業の場合は、100 万円以上の事業を助成の対象
  • 国・県等の補助制度との併給はできません(特にものづくり補助金採択者は、神戸市助成金に採択されない傾向にあります)
  • 令和2年4月1日(水曜日)~令和2年5月15日(金曜日)17時まで必着

専門分野における国際的品質マネジメントシステム規格(JISQ9100等)の認証取得

JIS Q 9100、Nadcap(航空宇宙分野)、ISO 13485(医療機器分野)、ISO/TS 16949(自動車分野)、TL 9000(電気通信分野)などの専門分野におけるQMS認証取得費用を助成するものです。(ISO9001は対象にはなりません)

助成率:1/3以内

助成限度額:100万円

※令和4年(2022年)2月28日までに認証取得が必要

申請期間:令和2年4月1日(水曜日)~令和2年5月15日(金曜日)17時まで必着

生産現場へのロボット導入に向けたシミュレーション

生産現場へのロボット導入に向けたシミュレーションを行う費用(システムインテグレータ(SIer)への外注費、シミュレーションソフト(シミュレーター)購入費)を助成するプランです。

助成率:1/3以内

助成限度額:50万円

※交付決定後、1年以内にシミュレーションの完了が必要

申請期間:令和2年4月1日(水曜日)~令和3年2月26日(金曜日)(予算の範囲内で先着順受付)

ロボットシステムインテグレータ育成のための設備取得

市内の工場又は研究開発拠点において、ロボットシステムインテグレータ(SIer)事業を新たに行う、または拡大する等の企業を対象に、ロボット本体や周辺機器等の導入費用を助成するプランです。

助成率:1/3以内

助成限度額:500万円

※令和4年(2022年)2月28日までに設備の取得が必要

申請期間:令和2年4月1日(水曜日)~令和3年2月26日(金曜日)(予算の範囲内で先着順受付)

昨年度との主な公募条件の違い

ざっと見た限りですが、昨年度の「設備投資又は新増設」の累計では、次のような違いがありました。

  • 「先端設備等導入計画」「経営力向上計画」「経営革新計画」の認定が必要なくなった
  • 一般区分については、過去3年度以内に当助成の交付決定を受けていない事業者を優先

ものづくり補助金に比べて使い勝手がよく、申請も楽

神戸市中小製造業投資促進等助成制度は、ものづくり補助金に比べて使い勝手がよいという特徴があります。例えば事業実施期間が2年間と長めになっている点や、戦略分野に限りますが上限額が3,000万円という点が挙げられます。

申請書に書き込む分量も、ものづくり補助金ほど多くはありません。忙しい中小企業の皆さんでも十分に自作できる分量だと思います。

採択率は公表されていませんが、これまで支援した実感としてかなり高めです。当社はこれまで5社支援して5社とも採択されています。

詳しくは神戸市のホームページをご覧ください。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

最近の人気記事

1

「事業再構築補助金」は制度開始から3年目を迎えました。多くの中小企業に知られるようになった事業再構築補助金ですが、このページでは2023年の制度の全容を10分でわかるようにまとめて解説します。 「事業 ...

2

「ものづくり補助金」は制度開始から11年目を迎えました。中小企業政策で最もよく知られているといってもいい「ものづくり補助金」ですが、このページでは2023年の制度の全容を10分でわかるようにまとめて解 ...

3

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 先日、納税地の所轄税務署から「消費税課税事業者届出書の提出について」という文書がきました。個人事業主は、ある期間の課税売上高が1,00 ...

-ブログ, 融資・補助金

© 2024 Management Office Imamura Ltd.