ものづくり経営革新等支援機関

Surface Laptopで仕事の生産性を劇的にアップ!

年明け早々、パソコンを買い替えました!新しく購入したのは"Surface Laptop"というパソコン。これまで使っていたものよりも、遥かに高スペックなPCです。僕の仕事には、資料作りや研修用途としてパソコンが不可欠。製造業で言うと、生産設備と同じようなものです。パソコンの処理能力が仕事の速度と質を決めると言っても過言ではありません。

今回購入したSurface Laptopの仕様

なぜSurface Laptopに決めたか?

今回の候補としては、ASUSのUX370UAやLENOVOのYoga 720、HuaweiのMatebook Eなどもありました。基本的には

  • タッチパネル搭載であること
  • CPUがCore i5であること
  • メモリ8GB、SSD256GBであること

が最低条件でしたが、最終的にSurface Laptopに決めました。決め手となったのは次の点ですね。

フルサイズUSBポートがある

2in1機にはフルサイズUSBポートがある機種がほとんどありません。仕事柄、USBでのデータのやり取りも多く、フルサイズでなければ、いちいち変換アダプタを介さないといけないところに無駄を感じていました。

解像度が2256x1504(画面アスペクト比3:2)であること

書類づくりの多い僕の仕事にとって、画面上の視認性は死活問題。高解像度で、できるだけ一画面で情報が見られることが効率を左右します。要は、Webページや文書ファイルでは、下のほうまで表示できるということですね。

軽いわりにバッテリーが長持ち

公称なので使い方によっても左右されるのでしょうが、一応14.5時間のバッテリーの持ちがあると謳われています。これはノートパソコンとしては驚異的!バッテリー容量も45Wh~48Whであり、同等の機種のおよそ2割増。出先でPCを使う機会の多い僕にとっては、電池持ちもかなり重要なんです。

以下、batterytestの結果です。設計容量が45Whのところ、最大48.6Whまで充電できるそうです。計算が合わない気がするけど……まあお得だからいいか(^_^;)

ログを見ると48.8Whまで充電されています。

キックスタンドではなくクラムシェルである

キックスタンドだと、膝上での作業が安定しないんですよね。僕は電車の移動時間中に作業をすることが多いのですが(移動のムダを省くため)、電車の中だと膝上での作業になりがちなんですよね。そうなると、キックスタンド型よりも、クラムシェル型のほうが助かるのです。

学割がきく

実は僕は通信制の大学生であって、講義を受講しているです。Surface製品は、学生が購入するとキャッシュバックしてもらえるキャンペーンをしています。当該機種も、正規代理店での領収書と学生証のコピーを、所定の用紙と一緒にマイクロソフトへ送ると、18,000円キャッシュバックしてもらえます。

開封の儀

ヨドバシカメラで購入して、自宅へまっしぐら。さっそく開封します。

本体を覆う包装を取ります。

同梱物はシンプル。ACアダプタと、その他説明書等だけ。

典型的なクラムシェル型PCですね。

パームレストには、アルカンターラという素材が使われています。アルカンターラとは、スエード調の人工皮革のブランド名で、車の内装などに使わているのだそうです。

Windows 10 SとPro化

セットアップでまず行ったのが、Windows 10 SをWindows 10 Proに無償アップグレードすることです。Windows 10 Sとは、文教向けのOSで、Windowsのストアアプリしか使えないOSなんだそうです。しかし期間限定で(この記事を書いている2018年1月2日時点では、2018年3月31日までは)無償でWindows 10 Proにアップグレードできます。

やり方は、WindowsストアからPro化を図るのですが、5分程度でかんたんにできました。

Office Home & Business 2016 for PCの設定

Surface Laptopには、Officeが標準で同梱されています。僕も勘違いしていたのですが。ここで同梱されるOfficeは、当該PC1台限りのライセンスであるうえ、Office H&B Premiumでそうであったような、Onedriveの1TBへの容量拡大やSkype60分間無料には対応していません。

Microsoftはケチだなあ。それくらい対応してくれてもいいのに。

とりあえず使ってみた感想

これまで、Core MのプロセッサのPCを使っていたからか、さすがにCore i5でメモリ8GBだとサクサク動きます。発熱もほとんどありません。まだ慣れきっていませんが、キーストロークも悪くないですね。ピッチ幅も深さも、十分です。

 

パソコンが新しくなると、謎のやる気が出てきますよね(^_^;)

これで、きたるべき補助金シーズンも乗り切れ……るといいなあと思っています!

  • B!

最近の人気記事

1

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 国際標準化機構(ISO)は、現行のISO9001:2015(品質マネジメントシステム規格I)を改訂する準備を進めているようです。現在の ...

2

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 2024年2月、ISO(国際標準化機構)は、マネジメントシステム規格に「気候変動への配慮」を盛り込む形で規格の一部を改定しました。今回 ...

3

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 5Sの考え方がISO9001や14001の運用に役立つことがあります。その逆もあって、ISOの仕組みが5S活動に役立つこともあるんです ...