ものづくり経営革新等支援機関

SwitchBotボットで 鍵を使わずにマンションのオートロックを外から開ける

https://imamura-net.com

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。

最近、自宅とオフィスのIoT化(?)にハマっています。こないだはSwitchbotボットでオフィスのPC電源をリモート制御するようにしましたが、今回は物理的な鍵を使わずにマンションのオートロックを外から開けることにチャレンジしました。

うちのマンションの集合住宅用インターホンはこんなの

うちのマンションの集合住宅用インターホンはこういうやつです。マンションのエントランスで部屋番号を押すと、部屋の中のこのインターホンがなります。このインターホンを通じて、来客と通話をしたり、エントランスのオートロックを開けることができます。

このインターホンが便利なところは、来客がマンションのエントランスで部屋番号を押したら、部屋の中のこの機器の「OPEN」ボタンを押すと即、オートロックが開きます。わざわざ「通話」を押して、その後に「OPEN」を押す、という2つの動作をする必要がないんですよ。

ということは、SwitchBotボット1個あれば、外から鍵を使わずに、スマホのアプリを使って、マンションのオートロックを外から開けることができる、というわけです。

SwitchBotボットの開封とインターホンへの取り付け

まずはSwitchBotボットの開封から。

同梱物です。

本体の大きさは4cm強といったところ。仕様を見ると厚みも2.4cmあるので、まずまずの存在感があります。

これをインターホンに取り付けますが……Switchbotの高さや、ボタンを押すフックの長さなどから見て、ここにしか取り付けることができません。

横から見るとこんな感じです。しかしこれだと、解錠ができたりできなかったりするんですよね。解錠の「OPEN」ボタンの下の方を押さないと、うまく押下を認識してくれないんですよ。

突っ張り棒で無理やりSwitchbotボットの台座を作る

当物件は賃貸物件です。壁紙に何かを貼ったり、釘等を打つと、退去のときにいろいろややこしいことになりそうです。ということで無い頭を振り絞って考えたのが、突っ張り棒で無理やりSwitchbotボットの台座を作るということ。

こんな感じですね。

横から見たところ。これだとSwitchbotボットのフックが、インターホンの解錠ボタンの下の方を、うまく押してくれます😊

Switchbotボット本体は、結束バンドで突っ張り棒にしっかり固定をします。かなりきつく固定をしないと、ボタンを押す動作によって、Switchbotボット本体が動いちゃうんですよね。

いろいろ工夫は必要でしたが、これで物理的な鍵を忘れても、マンションのオートロックをスマホで解錠することができるようになりました😊

  • B!

最近の人気記事

1

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 国際標準化機構(ISO)は、現行のISO9001:2015(品質マネジメントシステム規格I)を改訂する準備を進めているようです。現在の ...

2

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 2024年2月、ISO(国際標準化機構)は、マネジメントシステム規格に「気候変動への配慮」を盛り込む形で規格の一部を改定しました。今回 ...

3

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 5Sの考え方がISO9001や14001の運用に役立つことがあります。その逆もあって、ISOの仕組みが5S活動に役立つこともあるんです ...