ものづくり経営革新等支援機関

セリアのティッシュケースを使って400円でオシャレ充電ステーションを作る

https://imamura-net.com

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。

年末年始の工作として、セリアのティシュケースを使って400円でオシャレ充電ステーションを作りました。機器を充電する場所ってケーブルがごちゃごちゃして乱雑になりやすいんですよね。

【ビフォー】どうもまとまりの悪い充電ケーブル

皆さんの机にはいろんな機器を充電するためのケーブルを置いていると思いますけど、どんな感じですか?当社はいろんな機器があるので、充電ケーブルがどうもごちゃごちゃするのです。これまで使っていたデスクでは、こんな感じで整理整頓していました。それなりに整ってはいるけれども、なんか違う感がずっとあったんですよね。(なんでピンクのケーブルホルダーなんだ?という点も含めて)

【アフター】ネットでいろいろ参考にして、緑あふれるナチュラル?志向の充電ステーションを作る

作り方の前に改善後(アフター)の写真をご覧いただきまししょう。ネットでいろいろ参考にして、緑あふれるナチュラル?志向の充電ステーションを作ったのがこちら。意味もなく芝生があって、そこからにょきにょきと充電ケーブルが生えてますね。芝生の上で太陽の光(注:LEDの光です)を浴びながら充電する姿、ナチュラルでロハスではありませんかね。(ない)

セリアのティッシュケースをアレンジして作る

セリアで買ってきたものは以下の3点です。(充電ケーブルはすでにもっていたものを使いました)

  • ボックスティッシュケース(黒)
  • 人工芝
  • 車用マルチホルダー(2セット)

作り方はいたってかんたん。セリアのボックスティッシュケースは底の部分とケース本体の部分が分離します。底の部分を受け皿のようにして上部へ置き、そこへ適度な大きさにカットして、ケーブルを通す穴を開けた人工芝を載せます(安定するためには両面テープで止めるとベター)。下記の写真のように、ティッシュを引き出す大きめの穴が、充電ステーションでは底になります。(下記の写真は底を上にしたところ)

このまま使ってもいいんですけど、このままだとティッシュケース(充電ステーション)がケーブルを踏んでしまい、ちょっと安定感がなくなります。そこで車用マルチホルダー(2セット)を脚代わりにして、本体を底上げしました。上記の写真にも4箇所に脚がついているのがわかりますよね。

脚をつけるとケーブルを踏まなくなります(以下、横から見た図)

ご覧のようにオープンラックにも馴染んで?ますね😊

  • B!

最近の人気記事

1

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 国際標準化機構(ISO)は、現行のISO9001:2015(品質マネジメントシステム規格I)を改訂する準備を進めているようです。現在の ...

2

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 2024年2月、ISO(国際標準化機構)は、マネジメントシステム規格に「気候変動への配慮」を盛り込む形で規格の一部を改定しました。今回 ...

3

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 5Sの考え方がISO9001や14001の運用に役立つことがあります。その逆もあって、ISOの仕組みが5S活動に役立つこともあるんです ...