補助金に関連する当ページの情報について
当ページの記載事項に基づいてすべてを判断せず、必ず公募要領を確認してください。当社ページの見解に従った結果、不採択となった場合も、当社は責任を負いかねます。このページの情報や見解は、予告なしに変更することがあります。

ブログ 士業DX

Gmailで独自ドメインの運用をするとすごくいい

https://imamura-net.com

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。

当社は業務連絡用メールに独自ドメインを使っています。これまで勝手な思い込みで、独自ドメインのメールはOutlookのようなソフトを使わないとダメだと思ってたのですが、Gmailでも独自ドメインが運用できるのです。しかもこれがとても便利なのです。

スポンサーリンク

Outlookは送受信エラーが頻発するし、PC移行時の作業が面倒

当社は創業以来、Outlookをメールソフトとして利用してきました。Outlookじゃないとダメな理由は別にないんですが、なんとなく使っていたというのが本音ですね。

しかしOutlookで不便な点がいくつかあって、一つは送受信エラーが頻発するという点です。具体的には、ずっと「接続中」となったままで、読み込みをしてくれないのですよ。そういうときは再起動すれば治るんですけど、いちいちわずらわしいんですよね。それにPCを移行するときも、毎回インポート・エクスポートの作業とIMAP/POPとSMTPの設定をし直さないといけないんですよね。まあPC移行のケースなんて数年に1度くらいなので、こちらは我慢できるんですけど。

もう一つ難があったのは、これはOutlookのせいではないんですが、当社の使っているレンタルサーバー(wpX)の迷惑メールフィルタが弱くせいか、スパムメールがジャンジャン入ってくるんですよね。これがかなりストレスで、なんとかならないかと思っていたのです。

Gmailなら15GBまで無料で独自ドメインの運用はできる(しかもGoogle Workspaceなしで)

そこでメールソフトを使わずに(できればクラウド運用で)、しかも迷惑メールフィルタがそこそこ強力な何かがないか……と思って探して見つけたのがGmailを使うというソリューションでした。Googleで「Gmail 独自ドメイン」と検索すると、Google Workspaceを使えばできるよと解説した記事が上位に出てくるのですが、実はGoogle Workspaceなしの素のGmailで、15GBまで無料で独自ドメインの運用ができることがわかりました。

設定方法はプロバイダによって違うと思いますが、参考までにwpXでの設定方法についてリンクを貼っておきますね。

悩みはほぼ解決!Gmailで独自ドメインのメールを運用するメリット

というわけで、早速Gmailで独自ドメインメールの設定をしたのですが、結論からいうと最高です。独自ドメインのメールを設定したら、もともとのGmailのアカウントがどうなるの?(もしかしたら消えてしまう?)と恐れていましたが、そんなこともなく、もともとのGmailと独自ドメインアカウントの両方が同じインターフェースで利用できます。

ぼくが試しただけでも下記のメリットがありました。

  • 当たり前だがOutlookの不便な点(送受信エラー)が解消される
  • クラウド運用なので、ローカルPCの設定に依存しない。(つまりネットにつながっていさえすれば、どのPCやスマホからでも独自ドメインのメールにアクセスできる)
  • 迷惑メールフィルタの精度が高く、かなりの割合でスパムを迷惑メールに振り分けてくれる(中にはスパムでないものも振り分けられていたので、確認が必要)
  • 送信メールの取り消しが可能(設定で変えられるが最大で送信30秒までなら取り消しができる)

Gmailで独自ドメインメールを運用するデメリットというかちょっといまいちな点

一方、デメリットというわけではないですが、ちょっと物足りないなと思う点もあります。

  • 送信済みアイテムは同期されない(まあこれはIMAPではないので、Gmailのせいではないですが。仕方ない点です)
  • サーバーへの同期タイミングを設定できない(ログを見ると、30~1時間に1回くらいの頻度でサーバーに問い合わせをしていもようです。ただメールの着信があったときは10~15分くらいでサーバーに問い合わせをしている。メカニズムがいまいちわからない)

まあクリティカルなデメリットでないですし、これを上回るメリットがあるので、もうメールソフトはいらないんじゃないかという気がしてきました。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

最近の人気記事

1

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 国際標準化機構(ISO)は、現行のISO9001:2015(品質マネジメントシステム規格I)を改訂する準備を進めているようです。現在の ...

2

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 2024年2月、ISO(国際標準化機構)は、マネジメントシステム規格に「気候変動への配慮」を盛り込む形で規格の一部を改定しました。今回 ...

3

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 5Sの考え方がISO9001や14001の運用に役立つことがあります。その逆もあって、ISOの仕組みが5S活動に役立つこともあるんです ...

-ブログ, 士業DX

© 2024 Management Office Imamura Ltd.