ペットと一緒にGLAMP DOME 神戸天空に行ったよ

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。

先日、我が家の柴犬きいちゃんと一緒に、家族でGLAMP DOME 神戸天空に行きました。控えめに言って、最高オブ最高なグランピング体験でした🌝

GLAMP DOME 神戸天空の公式ページはこちら

柴犬きいちゃんとGLAMP DOME 神戸天空

やってきました!GLAMP DOME 神戸天空!

着いたときから大興奮のきいちゃん。大好きな草むらがいっぱいですからね。

この日泊まったドームテントはこんな感じ。ペットと一緒に泊まれるスペースは、このように柵がありますが、中型犬や大型犬だと越えられそうな程度なのでちょっと心配でした。(念のため、椅子とかでバリケードを作りました)

テントの中はこんな感じです。想像以上に広い!空調もよく効いていて、夏場でしたが全然暑くはありませんでした。

天井も高い!シャンデリアはこのドームテントのモチーフである星の形をしたものでした。(きいちゃんも探検中)

自宅からもってきた大好きなおもちゃでさっそくくつろぎ中のきいちゃん。

犬ドリル中のきいちゃんがたまたま撮れてしまった。

庭も絶景!自然満載!ところで写真に写っている小さなテントのようなものはスチームサウナです。(この日は暑すぎてサウナどころではなかったので使っていない)

きいちゃんだけではなく、娘氏も大喜びです。

キッチン&ダイニングはテントから独立した棟になっています。雨が降っても安心な反面、空調がないので夏場は暑いなあ。(冬場も寒そう)

こちらがウリの天然温泉。お風呂もトイレも清潔で、虫もいなくてとてもよかったです🌝

こうして夜が更けていきましたとさ。

素泊まりプランで食材の持ち込みをするが圧倒的におすすめ

このときは食事付きのプランで泊まりましたが、素泊まりプランで食材の持ち込みをするが圧倒的におすすめだと思いました。素泊まりプランと食事付きのプランの差額は約8,000円~1万円程度なのですが、この価格差ならば、スーパーなどで食材を買って持ち込むほうが金額には圧倒的にお得ですね。

食事付きのプランの量は、50代のおじさんのぼくには十分な量でしたが、育ち盛りの子供世代がいる場合はちょっと物足りないかもしれませんしね。

 

この記事を書いた人
代表取締役 今村 敦剛

中小企業診断士/審査員(ISO9001, 14001, 45001)/日本心理学会認定心理士