-
-
ISO9001改訂を担当する作業部会がデトロイトで会合を終える
2024/8/8
おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 ISO9001の改定に関する最新情報が、ISO/TC176 SC2(ISOの専門委員会176と、その分科委員会2)のホームページで明ら ...
-
-
【マネジメントレビュー レベルアップ講座】 形式的にならない効果的なマネジメントレビューとは?(3)
2024/7/18
おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 マネジメントレビューをどう運用するべきかという質問をよく受けることがあります。確かにマネジメントレビューは審査対策として形骸化している ...
-
-
【マネジメントレビュー レベルアップ講座】 形式的にならない効果的なマネジメントレビューとは?(2)
2024/7/17
おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 マネジメントレビューをどう運用するべきかという質問をよく受けることがあります。確かにマネジメントレビューは審査対策として形骸化している ...
-
-
【マネジメントレビュー レベルアップ講座】 形式的にならない効果的なマネジメントレビューとは?(1)
2024/7/16
おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 マネジメントレビューをどう運用するべきかという質問をよく受けることがあります。確かにマネジメントレビューは審査対策として形骸化している ...
-
-
ISO9001 次の改定(2025年版?)はいつ国際規格化されるかの勝手な予想
2024/7/11
おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 現在改定中のISO9001は、2025年後半から2026年前半にかけて発行(国際規格化)されると思われますが、具体的にいつごろになるの ...
-
-
はじめての是正処置 問題の再発防止はこう考えればうまくいく!(3)
2024/5/15
おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 仕事で何か間違いや問題が起きたときに、それを直すための対策のことを「是正処置」といいます。「是正処置」について、どんなやり方をするべき ...
-
-
はじめての是正処置 問題の再発防止はこう考えればうまくいく!(2)
2024/5/14
おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 仕事で何か間違いや問題が起きたときに、それを直すための対策のことを「是正処置」といいます。「是正処置」について、どんなやり方をするべき ...
-
-
はじめての是正処置 問題の再発防止はこう考えればうまくいく!(1)
2024/5/13
おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 仕事で何か間違いや問題が起きたときに、それを直すための対策のことを「是正処置」といいます。「是正処置」について、どんなやり方をするべき ...
-
-
【速報】CD ISO9001(次の改定版の委員会草案)が発行されました
2024/5/10
おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 5月7日、ISO(国際標準化機構)は、CD ISO9001(次の改定版の委員会草案)が発行されたことをアナウンスしました。 もくじ T ...
-
-
宇宙一わかりやすく解説 リスクベース思考とは一体何なのか?(3)
2024/4/24
おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 「リスクベース思考」とはどういうもので、どのように企業の日々の仕事に組み込まれて、どういう利点があるのかを解説する連載の3回目です。今 ...