おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。
最近、「YouTube見てます」と声をかけられることが増えてきてビックリしてます。こないだなんて、道を歩いているときに「今村さんですよね?YouTube見てます」と声かけられましたもん💦
スポンサーリンク
現在のチャンネル登録者数は7600人、月間PVは2万回ほど
当社のYouTubeチャンネル「MOIチャンネル」を始めてから、気がつけばもう5年が経ちそうになっています。この5年間でチャンネル登録者数は7600人を超え、多くの方々に見てもらえるようになりました。最近では「見てます」と声を掛けられることが増えてきて、嬉しくて励みになるのは間違いないんですが、びっくりしているというのが正直なところです。(今週も1件、そういうことがありました💦)
だって自分では、まだまだ零細YouTuberだと思ってますからね。
うちのチャンネルでは、中小の製造業を対象に経営に関連する情報を発信しています。最初は補助金情報が多かったんですが、最近ではISOマネジメントシステムや法規制(環境・労働安全衛生)についての実践的な情報を提供しています。補助金情報は動画を作っていてもあんまり面白くないし、一過性の話題なので動画が継続的に見てもらえないんですよね。あと、たぶんこれは同業者からだと思うんですが、補助金動画には批判的なコメントが付きやすいという印象もあります。(商売敵のチャンネルに批判的なコメントを残すって、さみしい奴らですよね)
その点、ISOや法規制の運用の話は、きちんと根拠のある情報や、現場で得た知識をフィードバックすることができるので、作っていても楽しいですし、自分の知識の棚卸しにもなってます。
動画はブログよりも圧倒的な発信力
ブログも似たようなテーマに2,400記事以上も書いているのに、「ブログを見てます」と声を掛けられることはほとんどないんですよね。ゼロとはいわないが、皆無に近い感じ。
反対に、「YouTube見てます」と声を掛けられることが圧倒的に多いんですよ。これは、動画の発信力がいかに強いかを実感する一例です。動画は視覚と聴覚の両方に訴えかけるため、情報がより深く、迅速に視聴者に届くのだと思います。ブログも大切な情報発信手段ですが、動画のインパクトには、ブログは全くかなわないなという印象があります。
声をかけられることが本当に増えた
冒頭で、道を歩いているときに声をかけられたという話をしました。そうした体験は一度きりなのですが、ISOマネジメントシステムに関する集まりやセミナー、第三者認証機関の審査で企業を訪問したときに「見てます」と声を掛けられることが本当に増えました。直接フィードバックをもらえるのは本当に励みになりますが、同時に驚きの方が強いです。自分としては適当にやっているつもりだったので、こんなに見られているとは思っていませんでした。本当に変な感じです。
実際のところ、信念を持って動画を作っているというよりも、惰性で続けている部分も大きいです。毎週のように動画を作り続けるのはなかなか大変ですが、それでも続けていくうちに滑舌がよくなったり、腹式呼吸で伝わりやすい声を出せるようになったり、自分自身の成長も感じています。
本当は視聴者のニーズを取り入れて動画を作るともっと伸びるのかもしれませんけど、他人の評価に左右されることなく、自分が作りたいと思うものを作ることが継続するうえでは大切だと思っていますので、このスタンスは当面継続するかなあ。
YouTubeを通じて多くの人とつながる機会が増えたことには本当に感謝しています。これからも視聴者の皆さんに役立つコンテンツを提供していきたいと思いながらも、やっぱり自分が作りたい動画を作っていきたいと思います😊