ブログ

ブログ

ゴールデンウィーク初日に万博行ってきたよ(混雑状況等報告)

2025/4/27  

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 昨日、家族で大阪・関西万博に行ってきました☺️特に興味はなかったのですが、配偶者様の会社で入場券が配られた ...

ブログ

51歳になりましたが中身は中学生のまんまです

2025/4/26  

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 僭越ながら、先日、51歳になりました。嬉しくも悲しくもないですが、自分が51歳になるって変な感じですよね。中身は中学生の頃からほとんど ...

AIガバナンス ブログ

AI法案が今国会で成立の見込み

2025/4/25  

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 4月24日、衆院本会議で、かねてより審議中であったAI法案が可決されました。審議中に明らかになったことを簡単にまとめたいと思います。 ...

セミナー研修 ブログ

【実施報告】ISO9001:2015 内部監査養成講座(神戸)を開催しました

2025/4/24  

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 4月17日に、当社主催の「ISO9001:2015 内部監査員養成講座(神戸)」を開催しました。当日いただいた質問や、資料の一部などを ...

ISO9001 ブログ

【ISO 9001:2026最新情報】CD2(委員会草案)が差し戻し?

2025/4/23  

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 ISO/TC176/SC2(ISO9001の改定作業の中心となっている委員会)や、IRCA(マネジメントシステム審査員の国際登録機関) ...

ISO42001 ブログ

ISO42001:2023 4.3 適用範囲の正しい決め方、教えます(2)

2025/4/22  

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 ISO42001各箇条解説シリーズ、今回は箇条4.3「AIマネジメントシステムの適用範囲の決定」を解説します。AIマネジメントシステム ...

ISO42001 ブログ

ISO42001:2023 4.3 適用範囲の正しい決め方、教えます(1)

2025/4/21  

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 ISO42001各箇条解説シリーズ、今回は箇条4.3「AIマネジメントシステムの適用範囲の決定」を解説します。AIマネジメントシステム ...

ブログ

運転免許更新の仕組みは 安全衛生や不良対策のヒントにもなりそう

2025/4/20  

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 先日、5年ぶりに運転免許の更新に行きました。その時、この免許更新の仕組みは、製造現場での安全衛生や不良対策のヒントになりそうだなあと思 ...

ブログ

【英作文無限ノック】ChatGPTを使って自分の作った英文を即興チェック

2025/4/19  

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 英会話能力の向上には「独り言」を説明するのがよい、というのは昔からよく言われることですが、自分が話したことが的をいた表現かどうかはフィ ...

ISO14001 ISO42001 ISO45001 ISO9001 ブログ

超過達成(overachieve)は マネジメントの観点では有効ではないのか

2025/4/18  

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 超過達成(overachieve)って聞いたことありますか?目標を大幅に超えて実績を残すことなのですが、これについて当社にちょっとした ...

AI Chatbot Avatar
もいAI:
こんにちは!私はマネジメントオフィスいまむらのアシスタントAIです!この会社についてまだまだ学習中ですが、皆さんのお役に立てるよう努力します❣
S