おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。
5月に受講していた「ISO9000審査員研修」ですが、この度合格通知が届きました!? 当社は新しいステージに一歩踏み出します!
スポンサーリンク
ISO9000審査員研修について
ISO9001は第三者認証によって品質マネジメントシステムへの適合を審査されますが、その審査員になるための研修です。僕は5月21日~25日までの研修を受講しました。審査員になるためには、この研修を受講して、試験で所定の点数をクリアしないといけないのです。
その証がこれです!
試験はどんな試験だったか?
これはあまり公言してはいけないようなので適当に書きますが、5日間の研修をしっかり聞き、課題をしっかりとこなせば、まず間違いなく合格できると思います。研修講師も「ほとんどの人が一発で試験に通ります」というようなことを話していました。かといって、試験がカンタンかというとそんなことはありません。いや、この試験をいきなり見せられたら、かつて審査機関で働いていて、QMSのコンサルティングをしている僕でも一発で合格は絶対に無理なレベルで難しいですよ。
だから、5日間の研修をしっかり聞き、課題をしっかりとこなさなければならないんですけどね。(毎日の復習も必須ですね)
規格や審査の仕組みに関する知識は、事前に持っておいたほうがよいでしょうが、全くゼロでもなんとかなると思います(その代わり、ちょっと大変かもしれませんが)。
審査員になりたいの?
僕は資格マニアではないので、具体的な仕事での事情があってこの研修を受講したのです。まあ、審査員にならないか?という話もなくはないので、それも理由の一つなのですが、QMSの考え方は、製造業を支援するうえでは知っておいて損はない……というか、最低限の知識とも言えます。QMSの構築コンサルティングの世界も少子高齢化の波を受け、若いコンサルがほとんどいませんからね。
もっと大きな視点で見ると、マネジメントシステムはありとあらゆる制度のベースになりつつあります。ちょっと前なら内部統制がそうですし、個人情報保護法なんかもそうなんですが、マネジメントシステムを意識した体制や仕組みの構築を要求しているものは、法律を含めた諸制度で当たり前なんですね。ですので、マネジメントシステムの基本を再度理解しなおしたいなあと思ったのも、大きな理由の一つです。(具体的にそういう仕事があるんです)
8月にはEMS(ISO14001)の審査員研修も受講する予定です!?