- HOME >
- 代表取締役 今村 敦剛
代表取締役 今村 敦剛

中小企業診断士/審査員(ISO9001, 14001)/日本心理学会認定心理士
2017/12/5
外出が多めの僕にとって、ちょっと不便なのは、アポとアポの時間が空いていること。こういうときは、マクドナルドや喫茶店で仕事をしながら時間を潰すというのがお決まりだったのですが、最近になってコワーキングス ...
2017/12/4
恥ずかしながら僕は、これまでのコンサルタント経験で、クビになったことが何度もあります。優秀なコンサルタントとはほど遠いのでしょうね。。 公式ブログで弱音を吐くなんて……と思われるでしょうが、クビになっ ...
2017/12/3
フリーランス(個人事業主)になる時に悩んだことの一つが、銀行口座のこと。これまで使用している個人口座を使うことはもちろんできるのだけれども、やはり屋号(個人名ではなく、個人商店としての名称)を使いたい ...
2017/12/2
独立開業して、自宅で仕事をするようになりました。仕事しやすいよう、机の中を一掃!ダイソーで買った100円グッズで、机の中をお片づけ(形跡管理)しました! ダイソーで買ってきたシートです。 ...
2017/12/1
もくじ Toggle 2月28日、中小企業庁が「ものづくり・商業・サービス経営力向上支援補助金」の公募開始を発表しました行政事業レビューとは平成29年度補正で「ものづくり・サービス補助金」は実施される ...
2017/11/30
今月からフリーランスとして独立をしたのですが、やはり不安はつきもの。会社に属していたときには気がつかないものですが、会社から守られているという側面は少なからずあります。 そのような不安をカバーする方法 ...
2017/11/29
経営というものは、理論や理屈を扱うものではなく、そこで働く人々の感情を扱うものであると感じています。今日は、僕がコンサルティングをした企業でおきた、ある「人の心」についてお話したいと思います。 こんな ...
2017/11/28
僕が最も得意とする「体験型学習」の案内ムービーを作成しました! 体験型学習とは、演習やビジネスゲームを取り入れて、職場で起こりうることを再現し、その中で自分がどう他者と関わるかや、自分の思考の癖に気づ ...
2017/11/27
僕はコンサルタントという仕事をしていますが、失敗経験がたくさんあります。「もう明日からコンサルしなくてもいい」と経営者からクビを宣告されたことも、一度や二度ではありません。 今日はそんな失敗経験をお話 ...
2017/11/26
このところ、大企業の不祥事が続いています。つい先日も、三菱マテリアル社が検査データを改ざんしたというニュースがありました。 産経ニュース三菱マテリアルが国交省に報告 海外の航空機大手も調査 データ改ざ ...