補助金に関連する当ページの情報について
当ページの記載事項に基づいてすべてを判断せず、必ず公募要領を確認してください。当社ページの見解に従った結果、不採択となった場合も、当社は責任を負いかねます。このページの情報や見解は、予告なしに変更することがあります。

ブログ 開業・創業

コワーキングスペース放浪記 四条烏丸 oinai karasuma

最近、外回りの合間に探すのがちょっと楽しみになっているコワーキングスペース巡りです。前回のスペースアルファ三宮Blue+に引き続き、京都・四条烏丸のコワーキングスペースにお邪魔しました。

スポンサーリンク

コワーキングスペースとはなにか

Wikipediaによると、次のように説明されています。

コワーキングスペースは、シェアオフィスやレンタルオフィスとは異なり、実務を行う場所が個室ではなく図書館のようなオープンスペースとなっている。また、すべてのスペースを共有したり、イベントを行ったりといった試みを通して参加者同士のコミュニティ育成を重要視する傾向が強いことも大きな違いのひとつである。

(中略)コワーキングは、多くのフリーランスの人々が在宅勤務において直面する孤立感という問題を解決すると同時に、家庭で働くことによる集中力低下となる材料を回避することもできる。

四条烏丸のoinai karasumaでコワーキング体験

この日は京都で仕事。夕方のアポ(飲み会)まで3時間近く空き時間があるので、どうするか……と思い調べてみると、oinai karasumaというコワーキングスペースを見つけました。

烏丸通に面しているので、見つけやすいですね。

なかなかレトロなビルの4階にあります。調べてみると1967年に竣工したビルのようです。

板張りの床、木製の扉と、レトロ感満載です。

入口から受付方向を望む。この日は15~20人程度の人がいました。受付の人によると、いつもよりも多めだったそうです。

一時利用(ビジター利用・ドロップイン)の場合は、1時間300円だそうです。本来は500円を支払って入会する必要があるそうですが、初回に限ってはお試しということで、入会金不要で時間利用ができるそうです。(2度目に入会金を支払うシステムのよう)

 

受付と支払いをすませ、ネックストラップを受け取り、机を探します。座席に電源タップが常備されています。ちょうどamazonのサイバーマンデーが始まったので、仕事の手を止めて覗いていました。

使った感想

電源とWifiはもちろん完備。打ち合わせコーナーも、オフィスグリコもありました。ネスカフェのドルチェグスもありましたが、お水は無料でいただけるようです。トイレは雑居ビルの共同トイレ。築年数はたっているビルではありますが、内部のリノベーションはかなりの手が入れられており、清潔感があります。

烏丸駅からもほど近く、アクセスとしてはバッチリ。京都でのコワーキングスペースは、ここで決まりかな~。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

最近の人気記事

1

「事業再構築補助金」は制度開始から3年目を迎えました。多くの中小企業に知られるようになった事業再構築補助金ですが、このページでは2023年の制度の全容を10分でわかるようにまとめて解説します。 「事業 ...

2

「ものづくり補助金」は制度開始から11年目を迎えました。中小企業政策で最もよく知られているといってもいい「ものづくり補助金」ですが、このページでは2023年の制度の全容を10分でわかるようにまとめて解 ...

3

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 先日、納税地の所轄税務署から「消費税課税事業者届出書の提出について」という文書がきました。個人事業主は、ある期間の課税売上高が1,00 ...

-ブログ, 開業・創業

© 2024 Management Office Imamura Ltd.