補助金に関連する当ページの情報について
当ページの記載事項に基づいてすべてを判断せず、必ず公募要領を確認してください。当社ページの見解に従った結果、不採択となった場合も、当社は責任を負いかねます。このページの情報や見解は、予告なしに変更することがあります。

ブログ

3香港(3HK)のeSIMローミングサービスが僕の利用用途には合わなかった件

https://imamura-net.com

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。

先週iPhone XSを購入し、3香港(3HK)のeSIMローミングサービスとソフトバンクのスマ放題でDSDS運用を始めたのですが、結局僕の利用用途には合わず、3香港の利用をやめました。どういう点があわなかったのかをまとめます。

スポンサーリンク

3香港(3HK)のeSIMローミングサービス導入の経緯

業務上の理由があり、iPhoneでDSDS運用をしたかったので、3香港(3HK)のeSIMローミングサービスとソフトバンクのスマ放題を設定することにしました。詳しいことは下記のリンクをご覧ください。

3香港(3HK)とソフトバンクスマ放題(データ通信なし)で iPhone XS DSDS実現

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 業務上の理由があり、iPhone XSを購入しました。香港の通信事業者である3香港(3HK)のeSIMサービスをローミングで使い、si ...

使用して3日目に通信ができなくなった

使用当日と翌日(2日目)には、何事もなく通信ができていました。これは思惑通り、DSDS運用ができるな……と思っていたのですが、3日目の夕方に通信ができなくなる事象がおきました。夕方に神戸市内の中心部(繁華街の駅前)を歩いていると、突然データ通信ができなくなりました。コントロールセンターを見ると、どうも3香港のローミングとして利用しているドコモのネットワークが"3G"となっていました。

えっ?こんな街中なのに??と思って、再起動等を繰り返しますが、一向にLTEをつかみません。それどころか圏外表示になります。なぜだかソフトバンクのスマ放題のSIM(通話のみ)も圏外になったり、アンテナ数が変わったりと、バタついていました。

自宅に戻り、Wi-Fi環境になると(あたりまえですが)通信はできるようになりました。しかし相変わらず3香港のローミングでのアンテナ表示は3Gのまま。しかし2時間ほどして、LTE表示に戻りました。その時から3香港のローミングでもデータ通信ができるようになりました。

使用4日目のこと

ネットワークの状態に不安を覚えながら、4日目には少し電波の入りの悪そうなところ(六甲山のふもと)に行ったのです。すると3香港のローミング先としてソフトバンクのネットワークをつかんでいるのです。(しかも3G表示)

山間部だからかと思い、そのまま都市部(住宅地および駅前)まで戻ってきましたが、それでもつかんでいるのはソフトバンク3Gのまま。もちろんデータ通信はできません。一方、ドコモのSIMを入れた別のスマホも持ち歩いていたのですが、そちらはちゃんとLTEをつかんでいました。

3香港のeSIM設定をいったん削除したところ……

一度3香港のeSIM設定を削除してみるか……と思い、モバイル通信の画面から削除しました。

そして申し込み時に送られてきたアクティベーション用のQRコードを再度読ませようと思ったところ……

ダメでした?

138香港ドルをムダにした瞬間でした……?

原因はわからないが……ちょっと実用には耐えられなさそう

どういう原因なのかはよくわかりません。ただ間違いなく言えるのは端末の問題ではないということ。ドコモのSIMに入れ替えても同様の事象は再現されなかったためです。

そもそもローミングとしてドコモのネットワークをつかんでいるとはいえ、あくまでもそれはローミングの話。実際は、香港側で認証等の管理や制御をしているはずですので、香港側の機器の設定やネットワーク(日・香港間のネットワークも含む)という日本国内の事業者とは異なる要素によって、使用感が変わるのは間違いないでしょう。それだけでなく、eSIMは新しい技術です。枯れた技術に比べて安定性に欠けるのは仕方がないかもしれません。このようなリスクをじゅうぶんに勘案しなかった僕の落ち度ですね?

というわけで、どうもこれでは業務では使えそうにないと思ったので、従来通りの2台持ちに戻したのでした。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

最近の人気記事

1

「事業再構築補助金」は制度開始から3年目を迎えました。多くの中小企業に知られるようになった事業再構築補助金ですが、このページでは2023年の制度の全容を10分でわかるようにまとめて解説します。 「事業 ...

2

「ものづくり補助金」は制度開始から11年目を迎えました。中小企業政策で最もよく知られているといってもいい「ものづくり補助金」ですが、このページでは2023年の制度の全容を10分でわかるようにまとめて解 ...

3

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 先日、納税地の所轄税務署から「消費税課税事業者届出書の提出について」という文書がきました。個人事業主は、ある期間の課税売上高が1,00 ...

-ブログ

© 2024 Management Office Imamura Ltd.