補助金に関連する当ページの情報について
当ページの記載事項に基づいてすべてを判断せず、必ず公募要領を確認してください。当社ページの見解に従った結果、不採択となった場合も、当社は責任を負いかねます。このページの情報や見解は、予告なしに変更することがあります。

エモブロ ブログ

西良旺子さん著『小さな会社でできる!売上・集客が倍増するSNS活用術』で当社事例が紹介されました!

https://imamura-net.com

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。

今月9日、敬愛する西良旺子さんによる二度目の単著『小さな会社でできる!売上・集客が倍増するSNS活用術』が発売されました。なんととと!この本のなかで、当社の事例を紹介してくださっているのです? 日頃の感謝も込めて、(なぜか)西さんへの手紙形式で紹介をしたいと思います。

スポンサーリンク

拝啓、西良旺子さま

拝啓、西良旺子さま。

この度は『小さな会社でできる!売上・集客が倍増するSNS活用術』の発売、おめでとうございます。

しかもありがたいことに、僕の事例を載せていただきまして、大変感謝しております。事例のページを読んだ時、感激のあまり、天を仰ぎながらおいおいと泣いてしまいました。(おおげさ?)

西さんの事例紹介は、はっきりいって「エモい」

こんな形で紹介していただいて、本当に嬉しい限りです。文字起こしもしちゃって構いませんかね?

■起業して1年。ブログとSNSだけで集客し続ける経営コンサルタント
補助金を得意としたコンサルタントの今村さん。起業したことをきっかけに、本格的にSNS後方を始めました。まず決めたことは毎日ブログを投稿すること。2年感、欠かさずブログをアップされています。補助金に採択されるノウハウや、補助金情報の他に、注目すべきは、自分の失敗談を臆することなく発信しているところ。
今村さん曰く、ほとんどのコンサルタントがいいことしか言わない。ここで差別化していくのは、いいことも失敗も書いていくことだと。気持ちのいい自己開示ぶりです。それが反対に、信頼性、信用性につながるだけでなく、毎日のブログ投稿で、テキストがどんどんたまっていき、補助金の名前で検索すると、経済産業省の次に今村さんのサイトが検索されます。
そのおかけで、ネット経由のお問い合わせが80%。ブログが売上を生み続けています。

ここでやはり一番エモいのは「いいことも失敗も書いていくことだと。気持ちのいい自己開示ぶりです。」というところです。西さんとは知り合って4年近く経ちます。その間、いろんな話をしたにも関わらず、この「失敗談」に触れていただいたのが最高にエモいです。というのも、僕がもっとも大切にしているところが「自己開示」であり、ちゃんとそれを汲み取ってくれたことが嬉しかったのです。そういう意味では、西さんも最高にエモいお人なのだと、あらためて親近感を覚えました。

「エモい」を教えてくれたのは、他でもない西さんでした

正直に告白しましょう。最初に西さんにお会いした時は「あのリクルートで何年にもわたり日本一」「バリバリの女性社長」「一人で何役もこなすスーパーウーマン」という印象で、失敗ばかりのダメな僕(しかも偉そうにコンサルなんて名乗っている)など、鼻であしらわれるのではないかとドキドキしました。

でも、同友会のなにかの例会だか報告だかで、西さんの半生をお聞きしたときに、印象のすべてが変わったのです。『小さな会社でできる!売上・集客が倍増するSNS活用術』でも書いておられましたね。西さんがテレビの取材を受けたきっかけも、仕事の内容に興味があったのではなく、西さんの半生を取り上げたいということだったと。

例会だか報告で西さんのことを知った僕は、「あのリクルートで何年にもわたり日本一」という、西さんの表面的な業績だけを見ては、西さんのことは何もわからないのだと思ったことを覚えています。「あのリクルートで何年にもわたり日本一」なのではなく、そこにいたるまでの西さんの戦い、その間の西さんのお気持ち、もしかしたら挫折や敗北も含めての、その人となりやストーリーなのだと思ったのです。つまり一言でいうと「エモい」部分であり、これこそが人を動かす原動力だと教えていただきました。

だから、僕の「エモい」の師匠は、西さんなのです。

「ソーシャルリーダー養成講座」と『小さな会社でできる!売上・集客が倍増するSNS活用術』でも「エモい」がテーマ(と勝手に解釈)

その後、ビーラブカンパニーさん(西さんの会社)が主催される「ソーシャルリーダー養成講座」に受講させていただきました(とてもよかったので2度受講しました)。

みんな!SNS広報をやろう!そして、エモくなれぃぃ!![/st-kaiwa1]

敬具

今村拝

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

最近の人気記事

1

「事業再構築補助金」は制度開始から3年目を迎えました。多くの中小企業に知られるようになった事業再構築補助金ですが、このページでは2023年の制度の全容を10分でわかるようにまとめて解説します。 「事業 ...

2

「ものづくり補助金」は制度開始から11年目を迎えました。中小企業政策で最もよく知られているといってもいい「ものづくり補助金」ですが、このページでは2023年の制度の全容を10分でわかるようにまとめて解 ...

3

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 先日、納税地の所轄税務署から「消費税課税事業者届出書の提出について」という文書がきました。個人事業主は、ある期間の課税売上高が1,00 ...

-エモブロ, ブログ

© 2024 Management Office Imamura Ltd.