補助金に関連する当ページの情報について
当ページの記載事項に基づいてすべてを判断せず、必ず公募要領を確認してください。当社ページの見解に従った結果、不採択となった場合も、当社は責任を負いかねます。このページの情報や見解は、予告なしに変更することがあります。

ISO45001 ブログ

ISO45001:2018 8.1.4 その調達や外注が事故の原因に?調達プロセスの安全対策(1)

https://imamura-net.com

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。

ISO45001:2018各箇条解説シリーズ、今回は箇条8.1.4「調達」について説明します。会社で調達や外注を行う時に、安全や健康面でリスクが生じる場合があります。そのようなリスクに調達段階でどのように対処すべきなのでしょうか?

スポンサーリンク

動画でも解説しています(無料・登録不要)

箇条8.1.4の位置づけ

まずは今日解説をする箇条8.1.4「調達」の位置づけをしっかりと見ておきましょう。

箇条4では、会社が置かれている状況を考えて、労働安全衛生マネジメントシステムを作って運用することを求めていましたね。

箇条5では、そのマネジメントシステムを円滑に回していくために、会社のトップがやるべきことを定めていました。

箇条6では、会社を安全で健康的な場所にするために問題になりそうなことをあらかじめ洗い出して対策をしたり、目標を作ったりすることを求めています。

箇条7では、その計画・目標などに取り組むために必要な人材、道具、設備、インフラなどを準備します。

箇条8では、それまで準備・計画してきたことをさらに具体化し、実行に移していきますが、今日はそのうち箇条8.1.4「調達」を解説します。

調達に関する労働安全衛生上のリスクとは

箇条8.1.4は、調達に関する要求事項ですが、調達に関する労働安全衛生上のリスクとは、どのようなケースがあるでしょうか。規格を読むと、以下の3つのケースを想定しています。

まず、材料や資材などを調達する場合です。例えば有機溶剤を購入すると、従業員が中毒のリスクにさらされる可能性があります。これを防ぐために、調達から使用に至るまでの間に、SDSの確認、保護具の準備、教育訓練などを行う必要があります。

次に、請負者(サービス業者)から清掃サービスを受けるような場合です。掃除をしてもらうと、モップで拭いた床が滑りやすくなり、転ぶリスクが発生します。これを避けるためには、清掃業者と事前に清掃の方法や時間を調整することなどが必要です。

最後に、外部委託業者に機械加工や熱処理などを依頼する場合です。例えば、製品や部品を搬入するときに、荷受け場のフォークリフトと接触するリスクなどがあります。このリスクを最小限に抑えるためには、搬入前に危険源やリスクの分析を行い、外部委託業者を適切に管理する必要があります。このように、調達にもさまざまな労働安全衛生上のリスクが伴うので、適切な管理が求められるということですね。

労働安全衛生リスクに対処するために、調達ではどのような対応が必要なのかは、次回以降に解説をします。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

最近の人気記事

1

「事業再構築補助金」は制度開始から3年目を迎えました。多くの中小企業に知られるようになった事業再構築補助金ですが、このページでは2023年の制度の全容を10分でわかるようにまとめて解説します。 「事業 ...

2

「ものづくり補助金」は制度開始から11年目を迎えました。中小企業政策で最もよく知られているといってもいい「ものづくり補助金」ですが、このページでは2023年の制度の全容を10分でわかるようにまとめて解 ...

3

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 先日、納税地の所轄税務署から「消費税課税事業者届出書の提出について」という文書がきました。個人事業主は、ある期間の課税売上高が1,00 ...

-ISO45001, ブログ

© 2024 Management Office Imamura Ltd.