おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。
12月の当社ホームページとYouTubeに関する、Googleアナリティクスの結果について公表します。
スポンサーリンク
12月単月のアクセスについて
12月の単月PV(非amp)です。ユーザー数が昨対で激減。PV(表示回数)は増えているように見えますが、年末にbotによるアクセスがあったためだと思います。実際は激減でしょうね。激減の理由はわかっていて、補正予算や補助金の記事をほとんど書いてないからですね。(もう書くつもりもない)
過去1年間のホームページアクセス推移
昨年1年間の結果はこんな感じです。いやあ、PVが16%ダウンかあ……。こりゃひどい。(特に手を打つことも考えていないけど)
ユーザー数やPVの監視と測定はしていますが、当社の営業戦略としてニッチ商品やロングテール商品の販促を目指しているので、ユーザー数やPVを伸ばすことはあまり重視してないんですよ。課題は、ニッチ商品やロングテール商品をどうターゲットに届けるか、というところでして。(負け惜しみ)
YouTubeのアナリティクス結果
YouTubeのアナリティクスはどうだったでしょうか。まずは年間データ。11月の視聴回数23,300回に対して12月は,17,400回と大幅減少。年間トータルでは視聴回数が27万回。2023年が22万回ですので、YouTubeのほうは堅調と言えます。しかもこちらはほぼ補助金情報を扱っておらず、ニッチ&ロングテールコンテンツの発信に徹しているので、それで伸びが見られるのはありがたいことです。
12月単月の再生回数のデータです。後半の失速は毎度のことですが、12月は年末休みがあるから……(震え声)。ただ12月は全般を通しても900回/日を超えたがゼロなので、通常の月より2~3割ほど視聴回数が少ないですね。まあ前年の2023年12月が15,600回よりは増えているから……(震え声)。12月は皆さん忙しいのか、それとも世の中の動向としてISOに関する活動が停滞するのかもしれませんね。(まあ年末の慌ただしい時にわざわざ内部監査とかやるところも確かに少ないかも)
12月の視聴回数ベスト5もあんまり変わり映えしません。まあ仕方ないですね。
2025年はセキュリティやAIの信頼性・透明性についての解説に力を入れていきたいと思っています。そういう仕事の打診があるからというのもありますが、ニッチ・ロングテールの中でも、トレンドに乗ったテーマも扱いたいですからね。