補助金に関連する当ページの情報について
当ページの記載事項に基づいてすべてを判断せず、必ず公募要領を確認してください。当社ページの見解に従った結果、不採択となった場合も、当社は責任を負いかねます。このページの情報や見解は、予告なしに変更することがあります。

ブログ

法人設立祝いに胡蝶蘭をいただきました。お祝いにはなぜ胡蝶蘭を送るの?

https://imamura-net.com

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。

先日、法人設立祝いとして、取引先の社長さんから胡蝶蘭をいただきました。大変ありがたいことです。お祝いに送るお花として定番な胡蝶蘭ですが、なぜお祝いには胡蝶蘭なんでしょうかね?

スポンサーリンク

こんなお花を頂きました?

頂いたのはピンクの胡蝶蘭でした?紫っぽいですが、胡蝶蘭の世界ではこれはピンクですね。紫はもっと濃い紫色をしています。

事務所が華やかになりますよね。

胡蝶蘭はなぜビジネスのお祝いで贈られるのか?

胡蝶蘭って、開店祝いとか開業祝い、社長の就任祝いなどでよく贈られますよね。どうしてビジネスのお祝いで贈られるのでしょうか?

いくつか理由があるようなのですが、胡蝶蘭(コチョウラン)の花言葉は「清純」「幸福が飛んでくる」というものだそうです。「清純」はともかくとして「幸福が飛んでくる」という花言葉に、ビジネスでの成功を祈る気持ちが込められていそうですよね。

その他、胡蝶蘭って適切に世話をすれば、3ヶ月くらい長持ちするものなのだそうです。きれいな花を長い間愛でられるというのもいいことですが、「長く続く」というのはビジネスでも大切なことなので、そういった意味も込めてビジネスのお祝いで使われるのでしょうね。

(確かに桜のようにパッと咲いてパッと散るというのは、ビジネスにはふさわしくないかもですね?)

お花をさらっと贈れるような社長になりたい

いやあしかし、まさかお祝いのお花をどなたかからいただけるとは思っていなかったのでびっくりしました。その分、とても嬉しくもありますよね。

下世話な話ですが、このお花も決して安くはないと思うんですよ。別に僕なんて、出入りの業者の一人にしかすぎないので、そういう業者に対してわざわざ費用と時間をかけてお花を贈るというのは、「コスパ」で考えると決してよくはないと思います。

でもそれをやってのける、ってすごく素敵ですよね。この社長の期待に応えなきゃなっていう気持ちが湧いて出てくるのがわかります。

取引先のお祝いに、お花をさらっと贈れるってかっこいいですよね。そういう社長に僕もなりたいです?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

最近の人気記事

1

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 国際標準化機構(ISO)は、現行のISO9001:2015(品質マネジメントシステム規格I)を改訂する準備を進めているようです。現在の ...

2

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 2024年2月、ISO(国際標準化機構)は、マネジメントシステム規格に「気候変動への配慮」を盛り込む形で規格の一部を改定しました。今回 ...

3

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 5Sの考え方がISO9001や14001の運用に役立つことがあります。その逆もあって、ISOの仕組みが5S活動に役立つこともあるんです ...

-ブログ

© 2024 Management Office Imamura Ltd.