代表取締役 今村 敦剛

中小企業診断士/審査員(ISO9001, 14001)/日本心理学会認定心理士

AIガバナンス ISO42001 ブログ

ISO42001:2023 6.1.2 AIリスクは影響と可能性の2軸で評価する(1)

2025/7/22  

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 ISO42001各箇条解説シリーズ、今回は箇条6.1.2「AIリスク評価」を解説をします。とっつきにくい「リスク分析」についての説明で ...

ブログ

【柴犬きいちゃん】ミラタップパーク芦屋(芦屋市総合公園)で遊んだよ

2025/7/21  

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 柴犬きいちゃんとミラタップパーク芦屋(芦屋市総合公園)へお散歩にいきました🐕️ 芦屋浜といえば、やっぱり ...

ブログ

【英語学習】半年間 映画のシャドーイングを継続した結果

2025/7/20  

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 今年の1月下旬から、ほぼ毎日1時間程度の英語シャドーイングをしています。この半年で使った教材はバック・トゥ・ザ・フューチャー、タイタニ ...

ブログ

【実施報告】セミナー「補助金申請に学ぶ賢い会社経営」で講師をつとめました

2025/7/19  

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 7月15日、加古川市主催「補助金申請に学ぶ賢い会社経営」で講師をつとめました。おそらくこれが補助金関係のセミナー講師としての最後の登壇 ...

ブログ

ISO9001とISO14001の改訂状況(2025/7/17現在)

2025/7/18  

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 最近お問い合わせの多いISO9001の改訂状況と、ISO14001の改訂状況を解説します。 もくじ Toggle ISO9001の改訂 ...

ブログ

ブログ2,800日連続更新を達成しました

2025/7/17  

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 昨日の投稿をもって、ブログ2,800日連続更新を達成しました✌ しかしですね、そろそろブログの毎日更新をやめようかと思っ ...

AIガバナンス ブログ

面倒な不良データ分析 爆速で生成AIにやらせてみた(3)

2025/7/16  

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 客観的事実やデータに基づいて意思決定をすることはとても大切です。しかしデータの分析って結構難しいですし、時間と労力もかかります。そうし ...

AIガバナンス ブログ

面倒な不良データ分析 爆速で生成AIにやらせてみた(2)

2025/7/15  

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 客観的事実やデータに基づいて意思決定をすることはとても大切です。しかしデータの分析って結構難しいですし、時間と労力もかかります。そうし ...

AIガバナンス ブログ

面倒な不良データ分析 爆速で生成AIにやらせてみた(1)

2025/7/14  

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 客観的事実やデータに基づいて意思決定をすることはとても大切です。しかしデータの分析って結構難しいですし、時間と労力もかかります。そうし ...

ブログ

物量で殴るのがAIの最大のメリット!Webデザイン10本ノック

2025/7/13  

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村です。 いま、AIコーディングで自社のホームページ見直しを自力でやっているのですが、デザインセンスのないぼくはGUIの作成にいつも戸惑います。これ ...

S