おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。
7月7日、経産省は「家賃支援給付金」の申請要領を公開しました。この記事では「当社は給付金の対象になるだろうか」「どんな手続きだろうか」と疑問に思われる方を対象に、5分でわかるように解説します。
ご注意!
- この記事にある条件も変更になる可能性があります。
- 当社はこの給付金の申請代行はいたしません。
もくじ
- 1 「家賃支援給付金」申請要領のポイント
- 2 家賃支援給付金の対象となる個人事業主・中小企業の定義
- 3 家賃支援給付金の支給対象は誰か?
- 4 創業・開業・設立したばかりの企業は家賃支援給付金の対象となるか?
- 5 家賃支援給付金はいくら給付されるか?
- 6 家賃支援給付金では収入の減少を何で証明するか?手書きの証明でもOKなのか?
- 7 家賃支援給付金はどういう手続になるのか?
- 8 家賃支援給付金はいつから申請が可能か?いつから給付されるか?
- 9 家賃支援給付金についての問い合わせ先
- 10 家賃支援給付金に関するよくあるお問合せ
- 11 当社に寄せられた家賃支援給付金についてのよくある質問(FAQ)
- 12 申請時には必ず公開されている申請要領・給付規定に従ってください
スポンサーリンク
「家賃支援給付金」申請要領のポイント

「家賃支援給付金」ポイント
- 中堅・中小企業は上限600 万円、個人事業主は上限300 万円の現金給付
- 新型コロナの影響で、事業収入(売上)が前年同月比 50%以上減少した事業者、または連続する3ヶ月の合計で前年同月比30%以上減少した事業者が対象
- 申請時の直近1ヶ月における支払賃料(月額)の6倍を給付(ただし上限あり)
- 申請を受け付ける事務局を設置して民間企業(株式会社リクルート)に業務を委託
- オンラインでの申請が原則。申請サポート会場も設置予定。
- 申請から給付まで1ヶ月程度を見込む
家賃支援給付金の対象となる個人事業主・中小企業の定義

家賃支援給付金の支給対象は誰か?

支援対象(全てにあてはまること)
- 2019年12月31日以前から事業収入(売上)を得ており、今後も事業を継続する意思があること。
- 2020年5月から2020年12 月までの間で、新型コロナウイルス感染症の影響により、事業収入(売上)が前年同月比 50%以上減少した事業者、または連続する3ヶ月の合計で前年同月比30%以上減少していること
- 他人の土地・建物をご自身で営む事業のために直接占有し、使用・収益(物を直接に利活用して利益・利便を得ること)をしていることの対価として、賃料の支払いをおこなっていること

創業・開業・設立したばかりの企業は家賃支援給付金の対象となるか?

家賃支援給付金はいくら給付されるか?

給付金の算定方法
申請時の直近1ヶ月における支払賃料(月額)に基づき算定した給付額(月額)の6倍


法人の場合の計算例です。
① 申請日の直前1か月以内に支払った賃料が75万円以下の場合は、賃料の2/3を6倍した金額を給付します。(賃料60万円の場合は、60万円✕2/3✕6倍=240万円)
② 申請日の直前1か月以内に支払った賃料が75万円を超える場合は、賃料の上限75万円の2/3(50 万円)を6 倍した金額(300 万円)と、支払った賃料のうち75万円を超える金額の1/3を6倍した金額の合計を給付します。(賃料120万円の場合は、{75万円✕2/3✕6倍}+{45万円✕1/3✕6倍}=390万円)※ただし、給付額は最大で600 万円

家賃支援給付金では収入の減少を何で証明するか?手書きの証明でもOKなのか?

法人の売上確認書類
- 2019年分の確定申告書別表一の控え(1枚)
- 法人事業概況説明書の控え(1枚)
- 受信通知(1枚)※e-Taxにて申告を行っている場合のみ必要
- 申請にもちいる売上が減った月・期間の売上台帳など

家賃支援給付金はどういう手続になるのか?

家賃支援給付金はいつから申請が可能か?いつから給付されるか?

家賃支援給付金についての問い合わせ先

問い合わせ先
フリーダイヤル0120ー653ー930(平日・土日祝日8:30~19:00)
※電話番号はお間違えのないようにお願いいたします。

家賃支援給付金に関するよくあるお問合せ

当社に寄せられた家賃支援給付金についてのよくある質問(FAQ)























申請時には必ず公開されている申請要領・給付規定に従ってください
当記事は、7月7日に公開された申請要領をもとに、抜粋して情報をお伝えしています。申請が開始になると同時に、給付規定も公開されるものと思われます。(7月7日時点では給付規定は未公開)。最終的にはこれらの規定等の内容も確認の上、申請を行ってください。