補助金に関連する当ページの情報について
当ページの記載事項に基づいてすべてを判断せず、必ず公募要領を確認してください。当社ページの見解に従った結果、不採択となった場合も、当社は責任を負いかねます。このページの情報や見解は、予告なしに変更することがあります。

ブログ 事業再構築補助金 融資・補助金

【速報】事業再構築補助金3次採択発表 認定支援機関別採択率を1次・2次の結果と比較

https://imamura-net.com

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。

11月30日、事業再構築補助金事務局は3次公募の採択結果を公表しました。公開された情報を基に、認定支援機関別採択率を割り出し、1次・2次の結果と比較をしました。

スポンサーリンク

公式資料「事業再構築補助金3回公募の結果について」はこちら

事業再構築補助金3次公募 認定支援機関別採択率

認定支援機関別の応募件数、申請件数、採択件数は「事業再構築補助金3回公募の結果について」の4ページ目に明記されていますので、これをもとに都道府県別の採択率を推定してみたいと思います。

採択率だけではなく、不備率も求めてみました。不備率とは、「(応募件数ー申請件数)÷応募件数」で算出したもので、応募件数のうちどれだけが要件を満たさないものだったのかを示しています。

応募件数(A)申請件数(B)採択数不備率3次採択率
(Bに対して)
2次採択率
(Bに対して)
1次採択率
(Bに対して)
銀行3112871387.7%48.1%47.3%42.3%
地銀3767346917777.9%51.2%52.6%46.1%
信用金庫3298302514478.3%47.8%53.8%45.2%
信用組合2642421108.3%45.5%50.3%41.1%
その他(金融機関)171158927.6%58.2%53.3%44.1%
税理士2620234893310.4%39.7%43.1%30.6%
税理士法人217219778759.0%44.3%44.9%33.5%
公認会計士6355882737.4%46.4%44.3%34.8%
商工会106495048710.7%51.3%57.1%42.8%
商工会議所1538136069011.6%50.7%53.7%42.4%
中小企業診断士130512046677.7%55.4%54.1%48.9%
行政書士156147655.8%44.2%47.9%32.7%
民間コンサルティング会社2196202910917.6%53.8%54.5%47.6%
一般社団法人1511316113.2%46.6%51.5%42.7%
公益財団法人2031901106.4%57.9%61.7%62.4%
コンサルタント1391225512.2%45.1%52.4%44.4%
その他3172921507.9%51.4%30.0%42.6%
合計20307185199021

地銀、商工会、商工会議所、中小企業診断士、民間コンサルティング会社、公益財団法人が採択率50%超えであり、かつ、全体の平均採択率(申請件数に対する採択件数である48.7%)を上回っています。この6種別は1次公募、2次公募ともに平均採択率を上回っています。

数字から見えるのはこの通りですが、だからといって「○○士がよい」「○○士はダメだ」という雑な議論をするのはあまり意味がないと思います。全体の傾向としてはそうかもしれませんが、自社をサポートしてくれるのは目の前にいる認定支援機関です。目の前の認定支援機関がどの程度自社のことをわかろうとしてくれて、自社の現状にあった現実的な支援をしてくれるのかが重要だからです。いくら採択率が良かったとしても、それは「補助金慣れ」の賜物である可能性は否定できず、実際の事業推進に役立つような助言に乏しいということだってありうるわけですからね。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

最近の人気記事

1

「事業再構築補助金」は制度開始から3年目を迎えました。多くの中小企業に知られるようになった事業再構築補助金ですが、このページでは2023年の制度の全容を10分でわかるようにまとめて解説します。 「事業 ...

2

「ものづくり補助金」は制度開始から11年目を迎えました。中小企業政策で最もよく知られているといってもいい「ものづくり補助金」ですが、このページでは2023年の制度の全容を10分でわかるようにまとめて解 ...

3

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 先日、納税地の所轄税務署から「消費税課税事業者届出書の提出について」という文書がきました。個人事業主は、ある期間の課税売上高が1,00 ...

-ブログ, 事業再構築補助金, 融資・補助金

© 2024 Management Office Imamura Ltd.