補助金に関連する当ページの情報について
当ページの記載事項に基づいてすべてを判断せず、必ず公募要領を確認してください。当社ページの見解に従った結果、不採択となった場合も、当社は責任を負いかねます。このページの情報や見解は、予告なしに変更することがあります。

ブログ

WordPressのPHPのバージョン切り替え(7.3→7.4)のためにやったこと(レンタルサーバーはwpX)

https://imamura-net.com

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。

WordPressのPHPのバージョン切り替え(7.3→7.4)をやりました。バージョン切り替え自体はレンタルサーバー(当社はwpX)のサーバー管理画面ですぐにできるんですが、安全のためにテスト環境で検証をするなどしました。備忘録がわりに記録しておきます。

スポンサーリンク

WordPressでPHPバージョン切り替えの警告が出るようになった

2~3日前からWordPressのダッシュボードに下記のような警告が出るようになりました。

去年からPHPのバージョン7.3は公式サポート対象外になっていたのですが、当社は切り替えをサボっていまして💦 ついにWordPressちゃんがしびれを切らして警告してきたのでしょう(しらんけど)。

切り替え手順①WordPressのバックアップを作成

いきなり本番環境でPHPバージョンの切り替えをやると、最悪の場合サイトが表示不能になったり動かなくなったりする恐れがあるんですよね。というわけで、テスト環境で試すために、まずはWordPressのバックアップを作成します。

バックアップはプラグインのAll-in-One WP Migrationを使います。

当社は有料版ユーザーで、容量無制限でWordPressのバックアップがエクスポート/インポートできるんですけど、なぜだかエクスポートファイルのダウンロードが5GBを超えた時点でエラーで停止してしまいます。(確証はないけど、レンタルサーバーwpX側の制限ではないかという気が)

仕方がないので、メディアライブラリをエクスポートしない方向でバックアップをエクスポートしました(これだと容量が320MB程度になった)

切り替え手順②テスト環境でWordPressのバックアップをインポート

なぜか当社はドメインを4つも持っていて、WordPressも4つインストールしています。そのうちふたつはテスト環境なんですが(なぜテスト環境がふたつあるのかは謎)、このテスト環境を使って試します。テスト環境では、PHPのバージョンを古いもの(今回のケースだと7.3)にしておいたほうがよいですね。というのも、PHPのバージョンが違うと、All-in-One WP Migrationのインポートがうまくいかない可能性があるためです。

テスト環境でAll-in-One WP Migrationのプラグインをインストールし、先程ダウンロードしたバックアップファイルをインポートします。

切り替え手順③テスト環境でPHPの切り替え(7.3→7.4)

テスト環境でバックアップファイルのインポートが完了したら、つづいてレンタルサーバー(当社はwpX)のサーバー管理画面でPHPのバージョン切り替えをします。wpXでは下記のような画面で切り替えが出来ます。

この作業をやって、テスト環境でウェブが表示・動作していることが確認できればOKです。

この時、参考にまで……と思って、PHP8.0や8.1も検証しましたが、問題なく作動しました。8.0や8.1にしてもいいんですけど、推奨されている7.4で我慢?します。

切り替え手順④本番環境でPHPの切り替え(7.3→7.4)

最後に、テスト環境と同じ手順で、本番環境でPHPの切り替え(7.3→7.4)をします。本番環境でもウェブが表示・動作していることが確認できれば、作業完了です🤗

スポンサーリンク

スポンサーリンク

最近の人気記事

1

「事業再構築補助金」は制度開始から3年目を迎えました。多くの中小企業に知られるようになった事業再構築補助金ですが、このページでは2023年の制度の全容を10分でわかるようにまとめて解説します。 「事業 ...

2

「ものづくり補助金」は制度開始から11年目を迎えました。中小企業政策で最もよく知られているといってもいい「ものづくり補助金」ですが、このページでは2023年の制度の全容を10分でわかるようにまとめて解 ...

3

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 先日、納税地の所轄税務署から「消費税課税事業者届出書の提出について」という文書がきました。個人事業主は、ある期間の課税売上高が1,00 ...

-ブログ

© 2024 Management Office Imamura Ltd.