補助金に関連する当ページの情報について
当ページの記載事項に基づいてすべてを判断せず、必ず公募要領を確認してください。当社ページの見解に従った結果、不採択となった場合も、当社は責任を負いかねます。このページの情報や見解は、予告なしに変更することがあります。

ブログ

マザーボードとグラフィックボードからそれぞれHDMIを繋いでマルチモニターを実現する

https://imamura-net.com

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。

マザーボードとグラフィックボードからそれぞれHDMIを繋いでマルチモニターを実現してみました😊

スポンサーリンク

DisplayPortの調子がおかしい?

改善前のうちのマルチモニター環境は下記の図のとおりでした。デスクトップPCのマザーボードにはHDMIポートが1つしかなく、しかたなくDisplayPortで繋いでいたのです。

DisplayPortのケーブルの相性の問題か、DisplayPortに繋いだモニターの調子が悪くなることがたまにありました。突如画面がブレるんですよね。HDMIで繋いだディスプレイではそういう問題は起きなかったので、これはケーブルの問題かな?と疑っていました。(もちろんモニターの問題の可能性もありますけど)

しかしデスクトップPCのマザーボードにはHDMIポートとDisplayPortが1つずつしかないので、DisplayPortを使わずにマルチモニターを実現しようとすると、グラボのHDMIポートから繋がないといけません(下記の図)。結論からいうとこれは実現可能なんですが、UEFI(BIOS)を設定して上げる必要があります。

マザーボードとグラフィックボードからそれぞれHDMIを繋いでマルチモニターを実現するためのUEFI(BIOS)の設定方法

BIOS のデフォルト設定で、グラフィックボードのモニター出力が無効になっている場合があるそうです。うちの環境ではそうでした。ASUSの説明によると、オンボードのモニター出力のポートを使用する場合は、グラフィックパフォーマンスの低下につながる可能性があるんだそうですが、それを含んだ上でマルチモニターを実現したいと思います。

まず、PCの電源をオンにした後、「F2」または「Delete」を連打してUEFI(BIOS)画面 へアクセスします。アクセスしたら、画面右下の「Advanced Mode」をクリックします。

すると下記の画面に遷移しますので、System Agent (SA) Configurationを選びます。

続いてGraphics Configurationを選択。

iGPU Multi-Monitor settingがデフォルトでは「Disabled」になっているので、これを「Enabled」に変更。

その後、「F10」キーを押してBIOSの設定変更を保存し、終了します。

うちの環境では、これでマザーボードとグラフィックボードからそれぞれHDMIを繋いでマルチモニターを実現できました😊

スポンサーリンク

スポンサーリンク

最近の人気記事

1

「事業再構築補助金」は制度開始から3年目を迎えました。多くの中小企業に知られるようになった事業再構築補助金ですが、このページでは2023年の制度の全容を10分でわかるようにまとめて解説します。 「事業 ...

2

「ものづくり補助金」は制度開始から11年目を迎えました。中小企業政策で最もよく知られているといってもいい「ものづくり補助金」ですが、このページでは2023年の制度の全容を10分でわかるようにまとめて解 ...

3

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 先日、納税地の所轄税務署から「消費税課税事業者届出書の提出について」という文書がきました。個人事業主は、ある期間の課税売上高が1,00 ...

-ブログ

© 2024 Management Office Imamura Ltd.