補助金に関連する当ページの情報について
当ページの記載事項に基づいてすべてを判断せず、必ず公募要領を確認してください。当社ページの見解に従った結果、不採択となった場合も、当社は責任を負いかねます。このページの情報や見解は、予告なしに変更することがあります。

ISO14001 ISO45001 ISO9001 ブログ

宇宙一わかりやすく解説 リスクベース思考とは一体何なのか?(3)

https://imamura-net.com

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。

「リスクベース思考」とはどういうもので、どのように企業の日々の仕事に組み込まれて、どういう利点があるのかを解説する連載の3回目です。今回は、リスクベース思考を取り入れることの利点を説明します。

スポンサーリンク

前回までの記事はこちら

宇宙一わかりやすく解説 リスクベース思考とは一体何なのか?(1)

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 ISO 9001や14001では、2015年版になったときから「リスクベース思考」が強調されています。「リスクベース思考」とはどういう ...

続きを見る

宇宙一わかりやすく解説 リスクベース思考とは一体何なのか?(2)

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 「リスクベース思考」とはどういうもので、どのように企業の日々の仕事に組み込まれて、どういう利点があるのかを解説する連載の2回目です。今 ...

続きを見る

動画でも説明しています(無料・登録不要)

今回の記事の参考文献(ISO公式資料)

Risk Based Thinking in ISO 9001:2015

マネジメントシステムの簡素化や内部監査の焦点の明確化ができる

個々のプロセスでのリスクベース思考は、さまざまな管理レベルを決めるうえで活用できるという利点があります。例えばですが「教育訓練の程度」や「文書化の程度」「設計・開発の程度」「監視測定の頻度や細かさといった程度」「計測機器の管理の程度」などの、様々なプロセスにおける管理レベルを決める上で活用できます。

もう少し具体的にいうと、航空機や原子力関連の製品の製造など、人命に直結するプロセスでは教育訓練を厚くするという判断ができるでしょうし、YouTubeでISOの情報発信をする程度の、人命には直結しないプロセスであれば、教育訓練の程度はそこそこでよいでしょう。このようにリスクの大小に応じて、管理レベルを決めていくわけですね。ISOの規格を読むと「適切な」とか「適した」という言葉が使われているがあります。そこは、リスクベース思考を活用できる部分として参考になります。

こうしたリスクベース思考を用いると、マネジメントシステムを簡素化したり、内部監査の焦点を明確にしたりする利点がありますね。

より現実に即した意思決定が可能になる

リスクベース思考を採用するその他の利点の一つとして「より現実に即した意思決定が可能になる」ことがあります。

この連載では、「道を渡って車にはねられる」というリスクを例に挙げましたが、こうしたリスクを「道を渡る」前に特定し、交通量や視界などの要因を考慮して、安全な時を選んで渡る計画を立てるという例を挙げました。また「新人がいる工程でのミス増加」というリスクを特定し、新人向けの追加研修やベテラン社員によるサポートを強化する措置を講じる例も挙げました。

この例では、直面するかもしれない「こうなったら困るな」という未来の出来事(=リスク)を、直感でなんとなく特定したのではなく、今自分(自社)の周りの状況や顧客のニーズなどの現実を踏まえて特定をしました。そしてそのリスクに対する評価や取組策も「いまこの状況ではどうか」という事実に基づいて決めていましたね。

このように「ただなんとなくこれはリスクだろう」と漠然とした考えのもとでリスクに取り組むのではなく、事実に基づいてリスクに関する決定が行えるという利点があります。

リスクを最小限に抑えられる

もちろん、リスクを最小限に抑えられるという利点もあります。

例えば、道を渡る際の交通事故のリスクを評価し、交通量が少ない時を選ぶなどの予防策を立てることで、事故の可能性を大幅に減らすことができます。また、工場などで新人作業者が関わる工程においては、事前にリスクを特定し、適切な研修や監督体制を整えることで、ミスを起こす確率を低減できます。このように、リスクベース思考は、事前のリスク評価と対策を通じて、問題発生の可能性を最小限に抑える手法といえます。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

最近の人気記事

1

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 国際標準化機構(ISO)は、現行のISO9001:2015(品質マネジメントシステム規格I)を改訂する準備を進めているようです。現在の ...

2

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 2024年2月、ISO(国際標準化機構)は、マネジメントシステム規格に「気候変動への配慮」を盛り込む形で規格の一部を改定しました。今回 ...

3

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 5Sの考え方がISO9001や14001の運用に役立つことがあります。その逆もあって、ISOの仕組みが5S活動に役立つこともあるんです ...

-ISO14001, ISO45001, ISO9001, ブログ

© 2024 Management Office Imamura Ltd.