ISO9001

ISO9001 ブログ

ISO9001監査における「オーディットトレイル」アプローチ(2)

2025/7/25  

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 「オーディットトレイル」という監査手法があるのをご存知ですか?一般的な監査の手法とは異なる方法なのですが、とても効果的だと言われており ...

ISO9001 ブログ

ISO9001監査における「オーディットトレイル」アプローチ(1)

2025/7/24  

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 「オーディットトレイル」という監査手法があるのをご存知ですか?一般的な監査の手法とは異なる方法なのですが、とても効果的だと言われており ...

ISO14001 ISO42001 ISO45001 ISO9001 ブログ

待つだけはNG!ISOの「機会」は自ら動いて成果を出す(3)

2025/7/3  

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 ISOマネジメントシステムでもあまり語られることのない「機会」についてお話したいと思います。3回目の今回は、機会を活かすための標準的な ...

ISO14001 ISO42001 ISO45001 ISO9001 ブログ

待つだけはNG!ISOの「機会」は自ら動いて成果を出す(2)

2025/7/2  

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 ISOマネジメントシステムでもあまり語られることのない「機会」についてお話したいと思います。2回目の今回は、機会を活かす事例を使って、 ...

ISO14001 ISO42001 ISO45001 ISO9001 ブログ

待つだけはNG!ISOの「機会」は自ら動いて成果を出す(1)

2025/7/1  

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 ISOマネジメントシステムでもあまり語られることのない「機会」についてお話したいと思います。機会とはそもそも何なのか、そして機会をどう ...

ISO9001 ブログ

【ISO9001:2026改訂最新情報】国際規格案が数ヶ月以内に発行予定

2025/6/11  

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 6月5日、ISOの技術委員会(TC)176の分科委員会(SC)2は、ISO9001改訂最新情報を更新しました。ISO9001の改訂は、 ...

ISO9001 ブログ

審査前に必見!ISO9001審査“不適合”あるある10選(3)

2025/5/22  

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 今日は「ISO9001の審査でよくある不適合トップ10」について、具体例とともに解説をします。今回は8位~10位です。 もくじ Tog ...

ISO9001 ブログ

審査前に必見!ISO9001審査“不適合”あるある10選(2)

2025/5/21  

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 今日は「ISO9001の審査でよくある不適合トップ10」について、具体例とともに解説をします。今回は4位~7位についてです。 もくじ ...

ISO9001 ブログ

審査前に必見!ISO9001審査“不適合”あるある10選(1)

2025/5/20  

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 今日は「ISO9001の審査でよくある不適合トップ10」について、具体例とともに解説をします。まずは1位~3位についてです。 もくじ ...

ISO9001 ブログ

「ISOの内部監査は3年間で全部門を網羅すればいい」ってどこに書いてるの?

2025/5/18  

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 よく「ISOの内部監査は、3年間で全部門を網羅すればいいんですよね?」という質問を受けることがあります。これは何かで具体的に示されたル ...

S