補助金に関連する当ページの情報について
当ページの記載事項に基づいてすべてを判断せず、必ず公募要領を確認してください。当社ページの見解に従った結果、不採択となった場合も、当社は責任を負いかねます。このページの情報や見解は、予告なしに変更することがあります。

ブログ

6年間毎日(&ほぼ2,200日連続)ブログ投稿を達成しました

https://imamura-net.com

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。

11月16日のブログ投稿をもって、6年間毎日のブログ投稿を達成しました!日数でいうと2,193日でして、こちらも2,200日連続投稿達成が目前です😊

6年連続投稿と言っても特に書くことがないので、chatGPTちゃんにこう訊いてみました。

6年間毎日のブログ投稿を達成しました。それを記念したブログ記事の内容を考えてください。(500文字程度)

すると、chatGPTが次のように答えたのですが……

う~ん、実につまらん回答ですな。心を揺さぶるものがないし、こんな記事、読みたいって思う人なんていないんじゃないですかね?AIは、てんで人の心がわかってませんね。そもそも6年連続投稿の記念ブログ記事なんて、誰に需要があるんだか(←訊いたのはお前だろうよ)。

まあしかし、ブログをはじめた6年前にはAIにブログ記事を書いてもらうなんて想像もしなかった世界だったので、そういう点では6年間ってそれなりの時間なんだなあと改めて思いました。実際のところは、記事を書く上でchatGPTちゃんには大いに助けられています。記事をまるまる書いてもらうことはないですが、ブログ記事の元になる情報を要約したり日本語訳したり、例を挙げてもらったり、文章の妥当性を評価してもらったり改善点を出してもらったりすることは、ほぼ毎日のようにchatGPTに相談しながらやっていますからね。

chatGPT出現までは「わかっているつもり」で記事を書いていましたが、chatGTPが自分の認識を別の角度から評価してくれるので、記事の切り口や分析の角度が多様化したように思います。また、うまい例やうまい説明が思いつかずにモヤモヤすることもなくなりましたかね。ホント、chatGPTには足を向けて寝られません。

そのうち、脳に電極でも埋め込んで、考えただけでchatGPTちゃんがブログを書いてくれませんかね。本当にいつまでこれをつづけるのやら……(まんざらでもないのだが)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

最近の人気記事

1

「事業再構築補助金」は制度開始から3年目を迎えました。多くの中小企業に知られるようになった事業再構築補助金ですが、このページでは2023年の制度の全容を10分でわかるようにまとめて解説します。 「事業 ...

2

「ものづくり補助金」は制度開始から11年目を迎えました。中小企業政策で最もよく知られているといってもいい「ものづくり補助金」ですが、このページでは2023年の制度の全容を10分でわかるようにまとめて解 ...

3

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 先日、納税地の所轄税務署から「消費税課税事業者届出書の提出について」という文書がきました。個人事業主は、ある期間の課税売上高が1,00 ...

-ブログ

© 2024 Management Office Imamura Ltd.