代表取締役 今村 敦剛

中小企業診断士/審査員(ISO9001, 14001)/日本心理学会認定心理士

ブログ 融資・補助金

平成29年度補正ものづくり補助金2次公募説明会(兵庫県)で説明されたことまとめ

2018/8/17  

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 昨日(8/16)に神戸市内で、兵庫県中小企業団体中央会による「平成29年度補正 ものづくり・商業・サービス経営力向上補助金2次公募説明 ...

ブログ 融資・補助金

IT導入補助金2次公募の採択発表。予算はまだ350億円ほど余っている?

2018/8/16  

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 昨日、IT導入補助金(サービス等生産性向上IT導入支援事業)2次公募の採択発表がありました。当社も申請をし、採択されました? 公募結果 ...

ブログ 融資・補助金

ものづくり補助金「会社全体の事業計画」は、先端設備等導入計画の労働生産性条件も考慮すべき

2018/8/15  

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 ものづくり補助金の申請書(様式2)には、「会社全体の事業計画」として、売上高や営業利益、経常利益、付加価値額の5か年分シミュレーション ...

ブログ 融資・補助金

来年(平成30年度・平成31年実施)にも、ものづくり補助金の公募はあるか?

2018/8/14  

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 最近、当社には「来年もものづくり補助金はありますか?」という質問をちらほら頂きます。この度のものづくり補助金2次公募に応募をしようと考 ...

ブログ 5S・OKR

トップが「これをやろう」と決めたことが守られないのはなぜか

2018/8/13  

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 企業においては、トップが様々な決意をもって「これをやろう」と決めることがあります。身近な例でいえば、職場の整理整頓もそうですし、従業員 ...

ブログ 仕事・家事・育児の両立

フリーランスとして、来年訪れる「小一の壁」をどう迎えるべきか?

2018/8/12  

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 僕は最近悩んでいることがあります。それは、いわゆる「小一の壁」をどうしたらよいかということです。今、うちの子はこども園の年長さんなので ...

ブログ 融資・補助金

「先端設備等導入計画策定の手引き」が8月6日づけで更新されました

2018/8/11  

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 8月6日づけで、中小企業庁のホームページに掲載されている「先端設備等導入計画策定の手引き」が更新されました。前のバージョンと比較し、何 ...

ブログ 融資・補助金

ものづくり補助金の加点項目「1%の賃上げ」の考え方(まとめ)

2018/8/10  

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 3回にわたって、ものづくり補助金の加点項目「1%の賃上げ」の考え方について連載をしました。その内容をまとめておきたいと思います。 もく ...

ブログ 融資・補助金

ものづくり補助金の加点項目「1%の賃上げ」における具体的な証明方法

2018/8/9  

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 3日連続で、ものづくり補助金の加点項目「1%の賃上げ」について考察をしています。今日は、具体的な証明方法について考察してみたいと思いま ...

ブログ 融資・補助金

ものづくり補助金の加点項目「1%の賃上げ」における教育訓練費支出総額の考え方

2018/8/8  

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 昨日に続いて、ものづくり補助金の加点項目「1%の賃上げ」について考察をしてみたいと思います。この賃上げに関する考え方、本当に奥が深いの ...

S