補助金に関連する当ページの情報について
当ページの記載事項に基づいてすべてを判断せず、必ず公募要領を確認してください。当社ページの見解に従った結果、不採択となった場合も、当社は責任を負いかねます。このページの情報や見解は、予告なしに変更することがあります。

セミナー研修 ブログ

1/10に職場の人間関係トレーニング定例会(第5回)を開催しました

1月10日に「職場の人間関係トレーニング定例会(第5回)」を開催しました。今回のご参加者は三名様。お忙しいところ、ありがとうございました!

スポンサーリンク

当日のセミナーのもよう

今回のテーマは「アイスブレイク」でした。

アイスブレイクとは、会議や研修にさきだって、心や体の緊張をほぐす活動のことです。なぜほぐすのか?というと、グループに参加することへの抵抗や懸念をなくし、安心して意見が言える場を作るためです。安全に意見を言い合うことで、会議のアウトプットの質がよくなるからですね。

今回は「自己開示」をするアイスブレイクから、相互コミュニケーションが必要となるアイスブレイク、そして軽い身体接触を伴うアイスブレイクと、難易度を少しずつ高めていきました。

具体的には「親指チェック」「漢字一文字」「ボール回し」「フルーツバスケット」「他己紹介」「復活鬼ごっこ」をしました。

セミナー参加者の声

傾聴が足りないので、もっと周りの人の話をきこうと思いました。

(Diosa 孫雪嬌さま)

 

まず「漢字一文字」はさっそく社内に取り入れたいと思います。「ボール回し」では、名前を読んだときに返事をもらえるとすごく嬉しかったので、当社の社員さんに対してもしていきたいと思います!

(株式会社ヤマヨ山本商店 山本哲士様)

 

アイスブレイクの手法は、たくさん知っていて損はないと思います。親密になれば、フルーツバスケットでも盛り上がるのだとわかりました。自己開示と傾聴がポイントだと納得できました。

(サービス業 S.Yさま)

次回は「自分が持っている思い込みに気づく」

次回は2018年2月22日(木)15:00からです。

次回のテーマは「自分が持っている思い込みに気づく」です。思い込みというのは誰もが持っているものです。思い込みそのものが悪いのではなく、思い込みに気づけないことが、職場で様々な問題を引き起こします。次回は、自分も思い込みを持っているのだという気づきを得ることで、職場の人間関係を改善する手がかりを見つけます。

お楽しみに!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

最近の人気記事

1

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 国際標準化機構(ISO)は、現行のISO9001:2015(品質マネジメントシステム規格I)を改訂する準備を進めているようです。現在の ...

2

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 2024年2月、ISO(国際標準化機構)は、マネジメントシステム規格に「気候変動への配慮」を盛り込む形で規格の一部を改定しました。今回 ...

3

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 5Sの考え方がISO9001や14001の運用に役立つことがあります。その逆もあって、ISOの仕組みが5S活動に役立つこともあるんです ...

-セミナー研修, ブログ

© 2024 Management Office Imamura Ltd.