補助金に関連する当ページの情報について
当ページの記載事項に基づいてすべてを判断せず、必ず公募要領を確認してください。当社ページの見解に従った結果、不採択となった場合も、当社は責任を負いかねます。このページの情報や見解は、予告なしに変更することがあります。

ブログ

当社ホームページに「社会貢献活動」ページを設けました

https://imamura-net.com

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。

当社ホームページに「社会貢献活動」のページを設けました? これは僕の勝手な思い込みかもしれませんが、コンサルや士業でCSR・社会貢献活動を積極的にしている人(情報発信している人)って少なくないですかね?

スポンサーリンク

社会貢献活動のページはこちら

コンサルや士業でCSR・社会貢献活動を積極的にしている人って少なくないですか?

これは僕の勝手な思い込みかもしれませんが、コンサルや士業といった同業者で、CSR活動や社会貢献活動に積極的に取り組んでいる人ってほとんどいないように思います。積極的に取り組んでいるけれども情報発信をしていないのかもしれませんが。

これって結構重要なことだと思うんですよね。というのも、我々の仕事は「信頼されること」が大切です。「腕が良い」と喧伝するコンサルがいたとしても、本当に「腕が良い」かどうかなんて、クライアントは契約前に正確に把握できません。当社だって実績のページを掲載していますが、やろうと思えば実績のねつ造や隠ぺいなんていくらでもできちゃいます。そうなると「この人には嘘がなさそうだ」「信頼できそうだ」というのを、あらゆる角度から醸し出さなければならないと思うんですよ。その一つがCSRや社会貢献活動についての考え方や実績の発信だと思っています。もちろんこれさえもねつ造の可能性はあるわけなので、これが信頼を得るための全てというつもりはありませんけどね。単発の情報では信頼をされないとしても、複数の角度から、継続的に情報発信をしていくことで、ようやく信頼が少しずつ形成されていくものだと思っています。

これも僕の勝手な主観ですが、コンサルや士業の人って、自分の専門性をアピールするのは当たり前によくやっているのですが、専門性の周辺にある「人柄」「考え方」「価値観」の発信がほとんどないと思っています。専門性があるのはクライアントから見れば当然のことです。本当の差別化要因とは、その人が信頼に足るという情報ではないでしょうかね……という考えのもとで、当社は情報発信をしています。

今はフィランソロピーだけですが……

ご覧の通り、今のページは寄付の一覧だけのコンテンツです。いわゆる「フィランソロピー」(企業による慈善活動)についてのページとなっています。

しかし将来的には、これをCSR(企業の社会的責任)全般についてのページにしていきたいと思っています。

フィランソロピーとCSRって違うの?と思うかもしれませんが、CSRのほうが守備範囲が広いですね。CSRは企業が果たすべき責任として、法令順守はもちろんですが、環境保護活動、情報セキュリティについての取り組みなど、様々な分野があります。フィランソロピーもCSRの一部だとは言えますが、あくまでも「寄付」「慈善活動」というCSRの一領域にすぎませんね。

サービスの品質の担保や向上に向けての取り組みも、企業が果たすべき責任の一つだと考えます。そういう意味では、当社の品質に関する考え方(品質方針)や、品質を向上させるための仕組みについての情報発信などもできればと思っています?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

最近の人気記事

1

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 国際標準化機構(ISO)は、現行のISO9001:2015(品質マネジメントシステム規格I)を改訂する準備を進めているようです。現在の ...

2

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 2024年2月、ISO(国際標準化機構)は、マネジメントシステム規格に「気候変動への配慮」を盛り込む形で規格の一部を改定しました。今回 ...

3

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 5Sの考え方がISO9001や14001の運用に役立つことがあります。その逆もあって、ISOの仕組みが5S活動に役立つこともあるんです ...

-ブログ

© 2024 Management Office Imamura Ltd.