ブログ

AIガバナンス ISO42001 ブログ

ISO42001:2023 6.1.3 最重要書類「リスク対応計画」と適用宣言書(1)

2025/7/28  

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 ISO42001各箇条解説シリーズ、今回は箇条6.1.3「AIリスク対応」について解説をします。AIに関するリスクマネジメントの核とな ...

ブログ

暑中見舞い申し上げます 2025

2025/7/27  

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 記録的な猛暑が続く毎日ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか? 熱中症にはくれぐれもお気をつけて、こまめな水分補給と休息を心がけたいも ...

AIガバナンス ブログ

EUのAI規制法"EU AI Act" 2025/7/21時点での最新情報

2025/7/26  

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 EUのAI規制法である"EU AI Act"に関して、7/21時点での最新情報を、かいつまんでお伝えします。(情報源は、The EU ...

ISO9001 ブログ

ISO9001監査における「オーディットトレイル」アプローチ(2)

2025/7/25  

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 「オーディットトレイル」という監査手法があるのをご存知ですか?一般的な監査の手法とは異なる方法なのですが、とても効果的だと言われており ...

ISO9001 ブログ

ISO9001監査における「オーディットトレイル」アプローチ(1)

2025/7/24  

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 「オーディットトレイル」という監査手法があるのをご存知ですか?一般的な監査の手法とは異なる方法なのですが、とても効果的だと言われており ...

AIガバナンス ISO42001 ブログ

ISO42001:2023 6.1.2 AIリスクは影響と可能性の2軸で評価する(2)

2025/7/23  

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 ISO42001各箇条解説シリーズ、今回は箇条6.1.2「AIリスク評価」を解説をします。とっつきにくい「リスク分析」についての説明で ...

AIガバナンス ISO42001 ブログ

ISO42001:2023 6.1.2 AIリスクは影響と可能性の2軸で評価する(1)

2025/7/22  

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 ISO42001各箇条解説シリーズ、今回は箇条6.1.2「AIリスク評価」を解説をします。とっつきにくい「リスク分析」についての説明で ...

ブログ

【柴犬きいちゃん】ミラタップパーク芦屋(芦屋市総合公園)で遊んだよ

2025/7/21  

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 柴犬きいちゃんとミラタップパーク芦屋(芦屋市総合公園)へお散歩にいきました🐕️ 芦屋浜といえば、やっぱり ...

ブログ

【英語学習】半年間 映画のシャドーイングを継続した結果

2025/7/20  

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 今年の1月下旬から、ほぼ毎日1時間程度の英語シャドーイングをしています。この半年で使った教材はバック・トゥ・ザ・フューチャー、タイタニ ...

ブログ

【実施報告】セミナー「補助金申請に学ぶ賢い会社経営」で講師をつとめました

2025/7/19  

おはようございます!マネジメントオフィスいまむらの今村敦剛です。 7月15日、加古川市主催「補助金申請に学ぶ賢い会社経営」で講師をつとめました。おそらくこれが補助金関係のセミナー講師としての最後の登壇 ...

S